高尾山近くの趣ある日本庭園。
高尾駒木野庭園の特徴
無料で楽しめる趣のある日本庭園です。
山野草やオオムラサキが観察できる特別な庭園。
古民家のカフェで本格的な抹茶が味わえる隠れ家。
無料で楽しめる庭園です。カフェ、トイレの利用ができます。無料の駐車場があります。四季折々楽しめます。手入れが行き届いています。綺麗な鯉も池で優雅に泳いでいます。
なんとなくで庭園があることを見つけて行ってみました。小さいながらも趣のある建物。庭園にたまたまサギ、カエルもいてとても良かったです。抹茶も美味しくいただきました。梅の時期にも来ようと思います。
日本三大庭園と比べるととても小さい😅かなり小さい💦でもコンパクトながらも池があり枯山水もあり✨古民家のカフェには本格的な抹茶も頂ける✨山野草が市街地ではなかなかお目にかかれないもの沢山🤣高尾山が近くにあるためか準絶滅危惧種の野生のオオムラサキに遭遇出来ました✨元駒木野病院、院長先生所有の庭園で八王子市に寄贈されたとの事🤔院長先生🤣グッジョブ😆
静かでのんびり出来る庭園でした。駐車場8台位。四季折々に来て見るのもいいかも。
高尾山登山前に初めてこちらの庭園を訪れました。高尾駅から新緑を見たり川のせせらぎをきいたりしながら歩いてきました。つくし作品展が開催中で和紙を使った繊細な高尾の様子が素敵に表現されてました。庭園には池もあり鯉や大きなオタマジャクシが見れました。オオテマリ、ボタン、梅、ザクロ、竹など季節を感じる花や木もありゆっくりと休憩できました。この日は天気もよく蓮の葉の影が不思議で可愛らしい写真がとれました。秋の高尾を見る時にまた訪れたいと思う庭園です。
名前 |
高尾駒木野庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-663-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

趣のある日本庭園。小さいながらも手入れの行き届いた庭園で池には鯉が泳ぎ、盆栽も複数展示されています。 トイレは八王子トイレ銀賞受賞との事。カフェと無料駐車場あり。