リニューアルされた美味しい料理と良いお湯。
ふれあい宿舎グリーンテージの特徴
朝食や夕食メニューが豊富で美味しく充実している宿舎です。
新しくなったお風呂は柔らかいお湯で、リラックスできます。
全天候型の陸上競技場が近くにあり、アクティビティも楽しめます。
お湯も柔らかくすごくいいお風呂で大好き❤。1個だけお願い🙏マッサージ機があればいいなっと思います。
夕食の品数も多く美味しかったです。客室は機能的で綺麗でした。お風呂も大きくてくつろげました。
フロントの方も丁寧で親切です。葛巻牧場の商品やワインの販売もあり、発送も可能です。レストランも充実していて、サービスの朝ごはんも美味しいです😊✨️牛柄の浴衣にタオルなどがユニークです。シングルルームには、トイレはありますが部屋風呂がなく、温泉利用になります。使用できる時間に制限があるのは少し不便でしたが、総合的に快適でした。
野球、サッカー場、グランドゴルフ場も併設です。日帰り温泉は快適でした。
レストランはお食事だけでも利用可能です。宿泊施設のレストランなので入口はフロントみたいになっています。店員は丁寧に対応してくれました。くずまき高原牛石焼きセットをいただきました。肉が柔らかくておいしかったです。自分で焼いて食べるので楽しみながら食べられました。周辺には野球場、サッカー場(トラック有)、テニス場、遊具もあります。
目の前に陸上のトラックがありますが、宿泊時は利用がなく静かでした。部屋は和室で広く、食事も美味しく頂きました。
伝統的な宿泊施設で料理が美味いです。施設も綺麗です。
館内はとても綺麗です。広いグランドに小さな子供も遊べる遊具のある広場、高齢者が楽しめるゲートボール場も有ってとっても良い場所にあります。食事も最高です!
葛巻町が運営する公共の宿、温泉ではありませんが、大浴場で足をのばしてくつろいだ後、美味しいお料理がいただけます。朝食にでてくるくずまき高原牛乳は濃厚。
名前 |
ふれあい宿舎グリーンテージ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-66-3000 |
住所 |
〒028-5402 岩手県岩手郡葛巻町葛巻第5地割170−2 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝食良い。大浴場も良い。コンビニまでが遠い。