軽米町でチューリップ満喫。
雪谷川ダムフォリストパークの特徴
チューリップがたくさん咲いていて、見頃が素晴らしい公園です。
軽米町で風車のある、雰囲気のいい公園として人気があります。
スタッフがごみ拾いをしており、園内はきれいに整備されています。
軽米町にある公園です。11月から3月は冬季閉園になるようです。園内はキャンプ場やレストラン、風車の展望台、遊具広場などがあります。訪れる季節によっては、チューリップやあじさいなどが多く咲く公園です。今回は、チューリップの見頃の時期に訪れました。入園料は大人400円でした。4月下旬から5月中旬まで30種類、15万本のチューリップが咲くようです。訪れた際も一面にチューリップが咲き誇っていて綺麗でした。普段目にすることのできないような様々な色のチューリップが咲いていました。園内にはチューリップ以外にも風車や橋などもあり自然に囲まれた空間を探索することもできます。ですが、チューリップが咲く場所が一か所に集中しているので30分ほどで見終えることができます。また、風が強い日は、チューリップの土が砂埃としてまってしまい、靴や服に汚れがついたので汚れてもいい服装や靴でいくことをオススメします。アクセスがしにくいことがデメリットではありますが、普段見れないチューリップを見れたり自然を楽しめるのでオススメです。
2023年のゴールデンウイークに訪問しました。非常に混んでまして、駐車場に入るまで20分位渋滞してました。駐車場附近まで来ると誘導の方が大勢いて、スムーズに駐車することができました。キャンプ場エリアのトイレは、くみ取り式の和式です。男性の小エリアも昔ながらのキャンプ場によくあるタイプの便器が無いタイプです。小学生位の男の子が「これどうやってトイレすればいいの?」って言ってましたが、見たことないかもしれませんね。犬も入れるとブログに書いている方がいらっしゃいましたので、38kgのゴールデンレトリバーを連れて行ったのですが、この日は非常に込み合っていて、チューリップエリアは抱っこできるペットに入場を限定しているとのこと。38kgはちょっとだっこできないので、周りだけ散策してきました。それでも風車のところにもチューリップ咲いてるし、柵の外からでも十分チューリップ満喫できましたので、大満足でした。キャンプ場エリアは芝生があって、レジャーシートを敷いてピクニックしている方も大勢いました。遊具もあって、お子さん連れの方が多い印象です。チューリップの時期以外でもまた来たいなと思いました。
2023年4月23日チューリップは8分咲。綺麗です。近くの駐車場は満車。日曜日なのに無料開放でした。2023年4月16日チューリップはもう少しでした。桜は満開。とても静かな時間が流れます。ゆっくり散歩ができました。
オランダ…です⁉️オランダに行きたい方は5月に雪谷川ダムフォリストパークに来てください。風車とチューリップ…これだけしかありませんが正にオランダの光景です。撮影するポイントによってはチューリップを接写しつつ風車をバックに撮すと日本に見えませんね。ゴールデンウィーク前に来ましたが満開には少し早かったですが見応えはあります。ゴールデンウィーク期間は有料で大人400円ですがゴールデンウィーク前は無料で堪能出来ました。風車とチューリップしかありません……が最高の場所です❗軽米町は行きやすい場所でもなく盛岡市からでも距離はあり宮城県辺りからだとかなり遠く感じますが機会があれば一度は5月に立ち寄ってみて下さい。
チューリップは九分咲きで見頃でした。ちょっと気温が高くゆっくり観るには暑すぎました。帰りのサルナシソフトクリームがおいしたかったです。
チューリップがとても綺麗でした。色々な品種があり、ゆっくり時間をかけて鑑賞しました。早いものは終わり始めてますが まだまだ見られます。
GW中に初訪問…。チューリップが満開でした吊り橋は、がっちりしてるのであまり、揺れは感じません。ただ、強風だったので帽子を深くきつめにかぶらないとぶっ飛ばされます。今が、見所です。
チューリップの綺麗さはもちろんですが、スタッフさんたちも常に巡回しながらごみ拾いだったり、花壇のメンテナンスをしていて。なんか良いなぁって思いました。
チューリップ、きれいでした。まだ、全部のチューリップが、咲いてませんでした。雨が降ってきたので、橋は渡りませんでした。次に行ったら、渡りたいな。
名前 |
雪谷川ダムフォリストパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-45-2444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チューリップ🌷畑がとても綺麗でした😆風車?もあり展望できます。上からの🌷も見ごたえありますよー😃また敷地内に赤いつり橋があり、下を見るとめっちゃ怖いです😱でも頑張って渡りましょう👊✨最後はお外で焼きそば食べてきました😋飲み物は売ってないので自販機で購入です。久しぶりにお花畑を満喫しましたd(^-^)