平日999円で満足!
じゅうじゅうカルビ 中百舌鳥店の特徴
ランチは毎日利用でき、サイドメニューも食べ放題です。
タブレットで簡単オーダー、スムーズな配膳が魅力的です。
食べ放題999円から提供、お得感のある焼肉体験が楽しめます。
ランチ利用。リーズナブルにお腹いっぱいになれました。
毎日ランチやっています。これなら皆様利用価値高いよね。いつものボリュームランチいただきます😘質、量共に満足。しかもクーポン10%💴🈹
食べ放題メニューに「学生割り引き料金」はありますが、家族連れの場合、例えば両親とその子供が一緒に行く場合は「学割」は適応されず、中学生、高校生でも、大人料金となります。お肉はそこそこ美味しいと思いますし、オーダーも平日だったからか、そんなにストレスなくスムーズに通って運んで来てくれていました。今はコロナ禍ということもあり、平日の夜は混雑はしていませんが、でもドリンクバーや黒カレー、綿菓子などのカウンターを利用する際は、マスク着用、ビニール手袋着用の感染対策ルールは守りましょう。感染対策として、非接触型体温計や消毒スプレーの設置、共用物を使用する際のビニール手袋の設置、店内の常時換気(4分に1回は入れ替わっている) などされています。
ランチタイムのサイドメニュー食べ放題を食べて来ましたお肉は選んだメニュー3種ボリューム3段階で好みで決めたら定量のお肉が出て来てサイドメニューはタッチパネルからオーダー、カレーやご飯スープ、アイスクリーム、綿あめはバーに取りに行きますドリンクバーは別料金一番お肉の少ない999税抜にドリンクバー消費税併せて1300円くらいうーん?満足度は低かったですもう少しサイドメニューの充実と提供速度が早ければ、、、
令和3年3月牛三昧セットライト 1099円黒カレー、アイス、サイドメニュー食べ放題肉イマイチ。
11時開店のはずが過ぎても入口の鍵が掛かったままで15分程して売り上げ金の回収か何かで警備会社が来てようやく入れた。一応11時に予約を入れていたんですがね……。食べ放題のフルコースで食べたが肉質は値段よりもランクは下程度で胃もたれしそうなレベル。注文してから届く迄にかなりのタイムラグが有るので食べ放題のお得感は無し。厚切りタンも確かに塩タンに比べれば厚いが他店に比べれば薄い方。殆どがカルビばかりなのでカルビ好きには良いかもだが色々な肉類を食べたい人にはお勧めしないな……。唯一アイスバーとデザートは食べれるかな……。リピートは無い。
駐車場も入りやすく、駐輪場もある。来店受付機はタッチパネルで順番を取れる。昼の定食はリーズナブル。テーブルの焼き網からの煙は問題なく上部ダクトに吸い込まれるため服に臭いがつきにくい。ほとんどの店員さんはよく気がつき、気持ちの良い接客が受けられる。
食べ放題は嬉しいが、肉質がちょっと薄めで味が少し辛めかな。
お昼ランチ999円(+税)ドリンクバー180円(外税)入店前にアプリ取ると、食べ放題、ドリンクバー付で1000円(税込)となった。※一画面で六人まで適用される。注文時に提示必要との事。クーポンの事など特に聞かれないので注意。豚肉、鶏肉、赤せんまい、レバー、ソーセージ。サイドメニューは、バターコーン、やみつきキャベツ、キムチ等。カレーも食べ放題。注文してからもってくるのボチボチ遅い。肉、安いので値段なりの味まぁ美味しくはない。野菜サラダ、おいしくない。カレー、普通。キムチ、普通。焼き肉食べに行くってなって食べると全くよくないと思うが、昼飯ガツガツ食べたいって時はいいのかも。値段が安いので味に期待はしてはいけない。ちなみに夜もそんなにおいしくない。
名前 |
じゅうじゅうカルビ 中百舌鳥店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-250-0029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ランチで来ました。普通の焼肉です。ごくうまを頼んだが、少し固いかな。というか、固いと感じる肉とそうでない肉があり、固い肉はかたまりが大きいのでもっと細かく切ったほうがいいのでは。スープバーもカレーも食べ放題にも限界があるので、もしサラダバーが食べ放題デフォルトなら嬉しい。男性店員の声が小さくてびっくりした。