新橋の深夜饗宴!
蘭苑飯店 烏森神社店の特徴
酢豚と高菜炒飯が絶品で、深夜まで営業しています。
昔ながらの町中華で、麻婆豆腐や餃子も絶対におすすめです。
広々とした店内にはソファー席やお座敷も揃っています。
美味しいし深夜までやってますお店は古いです。店員さんも、THE中国の方とゆう感じですがみんな元気で、いいお店です〜。食べきれないのはおみやにしてくれるとのことで私は1人で行って食べきれない量を頼み、持って帰って次の日も美味しく頂きました。
深夜までやってて飯うまい!!!つまみながらお酒飲むのでもいいしガッツリご飯でもどっちもおすすめ〜👍
新橋でご飯な日、どこもすごい混んでいてやっと入れたー!ここは2回ほど友達に連れてきてもらっていた春巻きの美味しい本格中華屋さん🐼👏まずは豆苗。濃いめの味付けでお酒が進むー!お待ちかねの春巻きはサックサクでめちゃうま。これ病みつきになるんですよね😆初めて食べた時感動したな🥺酢豚は黒酢が効いていて美味しい。豚の素揚げ、玉ねぎ、にんじん、きゅうりのシンプル具材。きゅうり入ってるのは驚いた🥒まぁまぁお腹いっぱいだったのに炒飯食べたくて、レタスチャーハン追加🤣これ頼んでよかった!ってなるくらい美味しかったー!うまっ😳って言っちゃった🤭後から来たサラリーマンが何この町中華!めっちゃテンション上がる!って連れてきてくれた人にすごく感謝してた笑ここ知ってたら町中華好きには喜ばれます😎しかも4時までやってるのがすごすぎる👏
2次会で伺ったので割とお腹はすいてなかったのですが(しかも1次会も中華🤣)麻婆豆腐、餃子など全部美味しかったです!なのでダラダラと食べてしまいました💦美味しいは正義(笑)今度は一軒目で行きたいな。ありがとうございました!
【 味濃いめ本格中華でお酒を止めない! 】☑︎ 新橋駅徒歩4分の本格中華☑︎ ニラ肉系が味濃くて美味しい☑︎ アットホームな雰囲気で肩肘張らず__________________【本日のピックアップ】▶︎ ニラ肉炒め正しい名前忘れたけど1枚目のやつにんにく効いてて味濃くて美味しい!これと炒飯でずっといける__________________【本日のぷち情報】◆ 焼酎ボトルキープできます__________________【本日の食体験】新橋で忘年会の2軒目先輩の「雑多なとこでええか?」の言葉に着いて行き着いたのがこちら入口から味のある感じ。好き。店内はテーブル席に加え小上がりの座敷もあり接客も含めアットホームな感じthe中華というメニューだが全体的に味濃いめでお酒が進む進む今回2次会利用だったけど次は1次会で伺って色々食べたい!ランチは1,000円以下でやっておりさらにコスパ良さそう!ご馳走様でした。__________________【本日のお品書き】⚫︎ ニラ肉炒め⚫︎ 鶏とネギ⚫︎ 玉子炒飯⚫︎ 豆苗炒め⚫︎ ニラ玉肉炒め⚫︎ 先輩のボトル笑__________________【本日のお店】■ 蘭苑飯店 烏森神社店(中華)■ 新橋駅徒歩3分 / 日曜定休 / ¥1,900
20年以上前、自分が学生時代からやってる中華屋さん。今でもお値段変わらず、味も変わらず、昭和の年代にはたまりません。こちらの、紹興酒を飲んでから、ザラメを入れた熱燗の紹興酒が好きになりました。末永く頑張って下さい!!
昔ながらの町中華です。ランチで伺いましたが待たずに入れました。メニューも豊富で優しい味でした。
新橋で夜中までやってる中華料理屋さん店内広々でソファー座席・お座敷も多数あります!近くのガールズバーなどに宅配もされてるので何処でも味わえますよ料理は本格中華でどれも美味しいですね夜中でも凄く賑わってます特にオススメの麻婆豆腐は豆入りと豆無しの2種類から選べますピリッと辛く山椒が効いてて美味しいですよ!バンバンジーは見た目辛そうですが甘さの方が勝ってるかな店内喫煙可能。
二次会に料金される方が多いです。いつも混んでいるので注意。何を頼んでも美味しいので締めを食べたいときに最高です。
| 名前 |
蘭苑飯店 烏森神社店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3504-2908 |
| HP |
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13022193/?rstdtl_amp=0.6889756366238042 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの酢豚と高菜炒飯が大好きだ。旨すぎてほっぺが落ちちゃうよ。