弘前駅で便利な地図をゲット!
弘前市観光案内所の特徴
弘前駅西口を降りてすぐ左にあり、アクセスも良好です。
大雨や運休時に代替手段を丁寧に教えてくれました。
人気のレンタサイクルで弘前観光がさらに楽しくなります。
弘前駅の西口の階段を降りてすぐ左にあります。レンタサイクルも借りられます。訪問した際にパソコンのバッテリーが無くなっていて、電源コンセントがあるスポットについて聞いた所、非常に詳しく教えて頂きました。教えてもらったイトーヨーカドーのイートインコーナに行った所に確かに、電源コンセントとWi-Fiがありました。ありがとうございました。
かなり詳細に教えていただきました。弘前の観光地、食べる処はりんご公園を除いてそこまで遠くない場所に集まっています。弘前市は観光地としては、以下のような場所があります。・弘前城・弘前れんが倉庫美術館・最勝院五重塔・弘前市立観光館・津軽藩ねぷた村・仲町伝統的建造物群保存地区・弘前市りんご公園レンタサイクルは普通自転車1日500円、電動自転車1日1000円です。
大雨の影響で電車が運休していたので、代替手段を教えてくれました。観光でもいろいろ聞けました。ここに限らず、全般的に親切な方が多い印象。
旅先で必要な観光案内所‼️のはずが、ただのバス乗り物案内所‼️もう少し知識もって努めてくれ〰️😆案内所を利用する観光客の皆様へ、弘前ではオサイフケータイ、カードなど使える場所は限られています。まずもって乗り物全て現金を用意して訪れましょう🙎タイムスリップした町ですょ~🌠弘前の人たちは愛想が無いです😅
弘前駅構内の一階にあります。
レンタサイクルやってます。パンフレットも色々ある。
弘前に3泊しましたが、いただいた説明や地図がずいぶん役立ちました。レンタサイクルもあって問っても便利。弘前城は歩くにはちょっと遠いので。
非常に親切なスタッフ。私はドーミーインのシャトルバスの場所がどこにあるのか知りたいと思い、個人的にその場所に連れて行ってくれました。(原文)Very helpful staff. I wanted to know where the Dormy Inn shuttle bus location was and personally took me to the location.
弘前の観光の案内はこちらで!
名前 |
弘前市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-26-3600 |
住所 |
|
HP |
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=tourist_information |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

弘前駅構内にあります。2017年訪問。