盛岡駅でサウナ体験とさんさ踊り!
盛岡駅前滝の広場の特徴
盛岡駅前通の賑わいが楽しめる場所です。
さんさ踊り期間中にはイベントが充実しています。
駅前のイルミネーションが美しい、特別な体験です。
新幹線降りたらサウナ状態。広場みてリフレッシュできました。
盛岡さんさ踊り期間中はサブ会場としさんさ踊りが見れます。追記あつ盛フェスタ 2022郷土芸能見に来ました。
県外から来た人にとっては最初に目にする事になる場所。ここからバス乗り場、タクシーなどに乗る事ができる。喫煙所も奥にある。待ち合わせにはうってつけの場所で、冬になるとイルミネーションが飾られたり、不定期でイベントも開かれている。滝の水は流れている時と流れていない時があり、これまた不定期で状況は変わる。
盛岡駅の雰囲気すこ。
フェザンって読むのかな。沢山お店があったり、滝の前広場でイベントあったり、駅前から素敵なところです☺️
昔は鳩がたくさんいて、エサのパンをあげたりしたものです。
新婚時代と単身赴任時代に住んでいた町で、懐かしかった~😌住みやすくて良い町です。
バス乗り場、整理されていていい。
東北の静かさを感じますよ!
名前 |
盛岡駅前滝の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-613-8541 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.morioka.iwate.jp/faq/shisetsu/shihikanren/1013332.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

季節で、雰囲気を少し変化させているのがいいです。毎年広場で何かの祭りをやっているのを見かけます。観客が自由に参加して、ダンスを踊ったりもしていて、狭い割に賑やかでした。滝を見ながら、少し涼むのもいいかもしれません。