甲府で味わう上質な和食。
四季の和食 有泉 yusenの特徴
甲府で楽しめる刺身や信玄鳥が絶品の和食店です!
飛び込みでも安心していただける上質な和食が自慢です。
初めての訪問でも満足できる美味しい食事が楽しめます!
お刺身、信玄鳥、鳥モツを美味しくいただきました!お刺身は、久々に薬味をつけると味が楽しめるほど違いを感じ、そのままと薬味で交互に楽しみました。信玄鳥も焼き方にこだわっており、逸品づつの調理の違いがわかります!品数は多くないですが、美味しい逸品とお酒が楽しめる店でした!
目当ての店が満席で有ったので、飛び込みで入りました。料理人一人と女性店員1名の2名のスタッフで回しており、若干、時間がかかりますが、料理はどれも美味しかったです。
まぁ、上質な和食は食べられる。山梨のこの場所でのニーズに応えられるかは分からない。 ツマミは上質だけど、あまり食べたいメニューは無かった。 ハモも美味かったけど、山梨の人はそんなにハモは好きじゃないと思う。刺身も水曜で市場がやってないからか、それなり。美味しい物は好きだけど、リピートは悩む。
甲府出張でランチは初めてのお店をチョイス。サバの文化干しセット1,000円をオーダー!日本料理屋らしく逸品一品が基本どおり作られ、安定した味を守るお店でした。オーダーしてからおかずを作るため、出てくるのが、遅いかもしれません。特筆すべき点は味噌汁です。赤出汁でしじみの味わいに生き返りました。サバの文化干しは大根おろしと食べながら、家庭的で気に入りました。また、利用したいと思います。● プチ情報・JR甲府駅から徒歩3分・支払いは現金、クレジットカード・禁煙。
| 名前 |
四季の和食 有泉 yusen |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-244-5667 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食事の内容は甲府ではベスト3に入る和食。バランスがいい。もう少し日本酒のラインナップが広がると文句無し。色々と融通も聞いてくれるし、次回はカウンターでゆっくり呑みたい。値段は居酒屋より少し高めだが、内容は割烹に近く、コスパよい。