自然に囲まれたフレンチ温泉宿。
Beaverの特徴
大自然に囲まれた温泉宿で、4組限定のフレンチコースが楽しめます。
焼きたてのパンが絶品で、料理は美味しく見た目も美しいです。
お部屋は広くはないが、貸し切りの温泉でゆったりと過ごせます。
料理は勿論美味しかったですが、焼きたてのパンが凄く美味しかったです。
お部屋も広く、お風呂は貸切で入れていいです。美味しいお料理も加えてとても満足です。特別な日にゆったり過ごせました。
フレンチが食べられる温泉。最高でした。1日4組しか泊まれないお宿。受付をしてくれた方の説明も丁寧、お部屋も自然に囲まれた静かな空間。Wi-Fiはありますが、途切れる事が多かったが、わざわざ温泉に泊まりにきてまでスマホは触る事はそれほどないのであまり気にはなりませんでした。お風呂は貸し切りが2種類。ランプがついていなければいつでも入れる。朝だけは予約制です。硫黄のにおいがしっかり、熱めの温泉。あがったあとはお肌つるつる。何よりも楽しみにしていた夕飯のフレンチコースも最高のお味。前菜のパテドカンパーニュ、いぶりがっこクリームチーズのマカロン、カリフラワーの冷製ポタージュ、焼き立てパン、ヒラメと帆立のお魚料理、おいしすぎて忘れられないお味です。閑静な山奥でこんなにおいしいフレンチが食べられる感動。朝ごはんも自家製焼き立てパン、スープ、クリスタルサラダと素晴らしいメニューでした。友人、家族に行けるなら必ず行ってほしいとおすすめしました。温泉に入れて美味しいフレンチも食べられてこの価格はかなりお得かと。また伺いたいお宿です。
知人に噂は前から聞いていてやっと予約が取れ宿泊してきました。料理は八幡平の食材を使ったりどれも素晴らしく大満足でした。お部屋もお風呂もゆっくり過ごすことができました。大人の隠れ宿って感じでまた利用したいです。
自然に囲まれて4組限定のフレンチコースが出る温泉付宿という、全ての要素が組み込まれたパーフェクトな温泉宿です。
初夏に訪問。フレンチが売りの温泉ペンション。レストランは雰囲気があり夕食、朝食ともに美味しかった。紫波のブドウジュースがまた良かった。ただ部屋は1階に入ったが、予約時に(今も?)喫煙部屋とは知らず大変な思いをした。
八幡平slowキャンペーンで宿泊。周りは自然豊かでロッジが点々と立っています。外観は古めですが、中は和のテイストでペンションというより旅館のように感じます。お部屋は寝室とリビングが分かれていて、ウェルカムスイーツが用意されてました。そして貸切風呂は2種類あり、硫黄の香りやヒバの香りがそれぞれ楽しめて最高です!食事が素晴らしく、丁寧な盛り付けや器も調理が洗練されていて素敵な一泊を過ごせました。全4室なので温かいおもてなしとゆったりとした空間で是非またお伺いしたい宿です。
コース料理が美味しいペンション一日4組限定、お風呂は貸し切り交代制、ゆったり入れる、コロナ禍では更に嬉しい料理に目当てで行ったが温泉も源泉かけ流し、露天も緑に囲まれ良い雰囲気えがった〜
大自然に 囲まれた お宿ですお湯♨️は→最高🎶⤴️⤴️料理のお味😋も good👍ですアメニティーは ほとんどあるのですがヘアブラシが あったらなぁ〜っと4つ星でした。
名前 |
Beaver |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-78-2118 |
住所 |
〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木1−505−203 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

泉質 3/5客室 4/5広くはないが、過ごしやすいお部屋。ベッドが低反発でめちゃくちゃ沈む。料理 5/5地場の食材を使ったおしゃれなフレンチコースが楽しめる。お肉はすこしかたかったが、前菜や朝食がとても美味しかった。温泉 4/5内湯と露天が別々にある。温泉自体は小さいが、一組専用なので(入浴中は他の部屋の人は入浴できなくなる)他人の目を気にせずゆったり入浴することができる。トータル考えるとわりとお得な宿。