八幡平で紅葉と大沼の美を満喫!
八幡平ビジターセンターの特徴
大沼の横に建つ、八幡平の魅力を発信する施設です。
八幡平の動植物や地域の情報が豊富に展示されています。
館内には子供から大人まで楽しめるクイズが用意されています。
こちらは、標高約1000m大沼の横にある施設で、無料駐車場、トイレ、自販機、オリジナルお土産、八幡平の自然や動物の生態系などを、工夫を凝らして解りやすく展示している施設です。ガイドツアーなどの出発点でもあります。軽食や食堂はありません。クチコミで「八幡平山頂レストハウス」、八幡平アスピーテライン入口付近の「松尾八幡平ビジターセンター」と混同されている情報があるので気をつけてください。こちらの施設向かって左の小道から徒歩1分ほどで「泥火山」も手軽に観ることができる。
八幡平頂上の様子を聞こうと立ち寄った先客が同じ質問をされていたので横で一緒に聞いていたパンフレットを貰って山頂へ向かったオーナー様へレストハウスの投稿と混同していしまいました間違った内容でしたので修正させていただきました申し訳ございませんでした。
日曜日に八幡平ドラゴンアイ観光の前に寄りました入り口に八幡平ドラゴンアイまでの道路情報があり、渋滞の距離とライブカメラのQRコードの掲示も有りました今2キロの渋滞情報をみて、ビジターセンターで 長めの休憩を取らせて貰うことが出来ました館内は小さな子供さんも大人も楽しめるクイズもあり、本もあり良いところでした目の前の大沼の水芭蕉も終わりかけだけどみることが出来ました。
太平山に向かう途中に立ち寄りました。中に入るといろいろな動物の剥製や模型が迎えてくれます。ビジターセンターなので無料で楽しめムササビとモモンガの大きさの違いを知りました。
八幡平のハイキングルートや動物たちの説明、ブナ林の植生の展示があった。動物コーナーはフキダシがついていて動物たちが特徴を自己紹介してくれる。mont-bellのウィックロンオリジナルTシャツがあったので買っといたらよかった。
綺麗な施設です、目の前の大沼一周散策をおすすめします‼️
紅葉の時期がオススメです😊
八幡平大沼周辺の紅葉を見るにはうってつけの施設、駐車場トイレ完備です。二階に有る八幡平の自然を模した模型や四季折々を撮ったビデオルームなども楽しめます。
2021.10.11 訪問ここからの大沼の眺めは素晴らしい。
名前 |
八幡平ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-31-2714 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024/8/31ジオラマの展示がかわいい。動物の死骸がモチーフになっててユニークな施設。ツキノワグマに関する情報が豊富。