雪深い中の大釜温泉。
乳頭温泉郷 大釜温泉の特徴
乳頭温泉郷に位置する大釜温泉は、日帰り入浴に最適な場所です。
酸性含砒素ナトリウム塩化物硫酸塩泉の特徴的なお湯が楽しめます。
1962年開湯の歴史ある温泉宿で、独特な雰囲気を味わえます。
週末で予約が唯一できた宿。昭和の懐かしい?雰囲気で共同トイレ、洗面、部屋に冷蔵庫、エアコンなし。小さなテレビ、破れたソファーと突っ込みどころ満載。夜は虫が入るため窓は閉めるように案内がありましたが宿泊した部屋は蒸し風呂状態の暑さで、ドアを開けて扇風機を掛けて対処しても暑くて大変でした。夏の温泉地は避暑にはならず…温泉は期待していましたが…乳頭温泉に入れた事が満足でした。食事は山菜、鮎の開きが珍しく美味しかったです。朝食も質素で素朴、全てが昭和にタイムスリップしたような温泉宿でした。
有名な乳頭温泉に日帰り入浴してきました。校舎を移築したとされる大釜温泉。入り口でコインロッカーに貴重品を預けて脱衣所に向かいます。お風呂は内湯と露天風呂の2つ。浴室内に入ると硫黄臭と白濁したお湯が迎えてくれます。露天風呂の温度が私には適温でゆっくりとあたたまることができました。建物の入り口左手に湧き水が流れる、水桶があるのですが足下にも水滴がこぼれているため冬期は足下が凍っています。年配の方が水をさわりに行って滑って転んでいました。転倒して頭を打ったりけがをすると大変ですので、冬期は近寄らないようにご注意ください。
12月の寒波が来た大雪の日に泊まりでお世話になりました。14時過ぎに到着した時に、ちょうどバスで団体さんが日帰り温泉に訪れていました。チェックイン後孫六温泉へ行きますと言うと、その靴では雪が入るからと言って女将さんが長靴を貸してくださいました。凄い雪が降っていたのでとても助かりました。温泉は温度も丁度良くとても良い温泉でした。冬場だからか、露天風呂は一つでした。晩御飯の時間になるとご主人がベルを鳴らしながらご飯ですよと知らせに来てくれました。きりたんぽがとても美味しかったです。朝ご飯の味噌汁も美味しくて主人がおかわりを聞いたら、人数分しか作ってないの、ごめんねと優しく言われてました。ほのぼのとしていてとても気持ちよく過ごせました。
最高でした!とくにご飯が美味しいです!木造校舎を再利用したお宿は雰囲気が素敵です。スタッフのみなさんも優しくて、お料理は丁寧に説明してくれます。女将さん特製のきりたんぽ汁も美味しいし、山の幸もどれもこれも美味しく、大満足です。ホームページで見たとき、お料理は少し物足りないかな、と思ったのですが、そんなことは全く無くお腹いっぱいで部屋に帰り、のんびりお風呂につかり、ふかふかの布団でぐっすり寝れました♪あのお料理を食べにまた泊まりたいな〜と思い出すほど、いい旅でした。ホテルや新しく出来た洒落た旅館では味わえない本当に素敵な時間です。行ってよかったと心から思いました。
立ち寄り湯で(^^)❗️クチコミにビビリながらの訪問(^^)❗️お爺さんの対応にて特に何事もなく良い感じ❗️内湯優しいお湯気持ち良かったです。露天風呂時々ピューて凄い勢いでドングリが中々面白い経験でした(^^)❗️午後1時ごろの訪問でしたが、タマタマか独泉、一人のんびりと贅沢な時間を過ごせました。ちょうど着替えて出たところで、大型バスで団体客が、ラッキーでした❗️立ち寄りで行かれる方は、駐車場にバスがいてるか確認が必須かと(^^)❗️
立ち寄り湯で訪れたので、客室は不明。浴槽は内湯と外湯の2つ。脱衣場にドライヤー等はなく、基本的にシャワーでかけ湯して、浸かるだけのスタイル。それでも、乳頭温泉のお湯に浸かれたのは嬉しかった。ひなびた建物と景色。良かった。
人が空になれる自然の中の温泉。優しそうなご主人が受付してくれます。緑茶色の温泉は、内風呂、露天があり、目下のブナ景色にマッチングします。後生掛温泉が好きで、超宿泊してましたが、此処も私の好きな温泉宿に加えます。ありがとうございます。感謝❗️
乳頭温泉郷を構成する七つの湯の内の一つ。趣のある建物は木造校舎を移築したそうだが、入り口の上にある時計はその名残のようにも見える。入り口を入って左に受付、下駄箱に履き物を置いて奥に僅かに進むと右手にこじんまりした脱衣場とその先に内風呂がある。更にその奥には露天風呂もある。湯は硫黄の香りが僅かにする肌触りの柔らかい濁り湯。丸太をそのまま使ったような木枠の湯船は昔懐かしい趣に溢れている感じがした。今回の訪問時(2021年10月下旬)、ちょうど小雪が舞い、露天の湯船に入って見る周囲の紅葉との組み合わせはまさに至福のひとときだった。
日帰り入浴で訪問しました。おそらく乳頭温泉郷で、9時から日帰り受付すている温泉宿はあまりない中で、大釜温泉さんにたどり着きました。「秘湯」あるあるですが、アメニティなどは当てにせず、しっかり、準備してから訪問しましょう!お湯は、乳頭温泉郷にしては、優しい泉質だと思います。
名前 |
乳頭温泉郷 大釜温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-46-2438 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

乳頭温泉宿泊者限定販売の湯めぐり帖2,500円での日帰り温泉で利用。鉄分多めの茶色湯、内風呂は熱く、露天風呂はぬるめでした。建物内はやや新し目。無料足湯が設置されてました。こじんまりした温泉ですが落ち着きます。