秘境で出会う、黒湯温泉の癒し。
乳頭温泉郷 黒湯温泉の特徴
昔ばなしの原風景に包まれた、乳頭温泉郷の奥まった秘湯です。
男女別と混浴の温泉、異なる泉質が楽しめる宿泊体験が魅力です。
風情ある茅葺屋根の宿に泊まり、心に残る温泉旅行が実現します。
水曜日の午後は、清掃の関係で日帰り入浴はお休み。だったのですが、早く掃除が終わったとの事で、運良く入浴出来ました。建物は黒塗り。周りの木々や山の風景に溶け込む様子がとても雰囲気良かった。お湯は、グレーっぽく見え、湯の華も咲いていた。内風呂と露天。やっぱり青空の元で入る露天がいい。スタッフの方の対応も感じ良くて、気持ち良く入浴出来ました。
昔ばなしに出てきそうな原風景の中に温泉の源泉があり、宿泊や日帰り入浴の方が利用できる内風呂と露天風呂があります。宿泊限定の内風呂や貸切風呂もあります。お部屋は改装してきれいでした。食事は品数も多く美味しかったです。夜、空には無数の星が瞬いて感動しました。冬季休業しているからなかなか予約取れませんが、また伺いたいです。
今年で三回目。毎年秋の紅葉終わりに来ています。落ち着く部屋、極上の温泉、美味しい美味しいご飯、そして女将さんや従業員の方々のおもてなしまた素晴らしく、今年もまた来ました。今年も泊まってしみじみ良いなあ、また来たいと来年に思いを馳せています。この素晴らしい宿がいつまでも続きますように。仕事頑張ってまた来年も泊まりに来ます。
お湯がとっても気持ちよく、お風呂はそれぞれ泉質が違うそう。堪能できます。この辺りの温泉郷では一番高い位置にあり、景色も楽しめます🤗源泉はパワースポットとのことでご利益ありそう!スタッフのみなさんも元気で色々と温泉アドバイスや地元ネタを教えていただきとっても暖かいサービスでした!登山する人も多く、下山後のお風呂はすこぶる気持ち良いはず😆冬は豪雪で、連休明けに来るのをおすすめされました🤗
ベット トイレ付きの「さくら」に宿泊。温泉はさくら専用の個室あり。初の乳頭温泉は硫黄がしっかり香り、滑らかな泉質でかなり気に入りました。部屋は綺麗でテレビもあり寛ぐことができましたが、冷蔵庫がない。ビールも受付で20時までしか買えない。今年の夏はは異常な暑さ。食堂も、部屋もクーラーがないので、結構暑く、温泉を出た後、汗がなかなか引かなかった。もっと涼しくなってからまた来たいです。
昨日夫婦で宿泊しました。ザ秘湯って感じがして、混浴、男女別、家族風呂といろんな風呂があり、泉質も良く温度もあって楽しめます。客室は昔の温泉宿って感じですが、ここにそれ以上を求めるのは野暮です。料理も美味しく頂きました。また来たくなるし、友人にも紹介してあげたい温泉宿ゆです。
温泉はもちろん、食事もちょうど良い量で嬉しい旅館。平日行きましたが、他のお客様の存在はストレスにならないくらいの程よい感じ。お風呂は、混浴のほうが雰囲気ありました。どれも湯船は小さめなんですが、ゆったり入れました。駐車場から坂を下るので荷物が多い方は注意。テレビは無く、ゆったり過ごせます。チェックアウト後は、雫石のアイスクリームぼっくりさんでアイスを食べて、隣の産直市場を見て、髭で冷麺と焼き肉を食べて、帰りました。
秋田県仙北市の温泉。7ある乳頭温泉郷の温泉のうちの1つ。秘湯。乳頭山登山のあとに利用。温泉は男女別と混浴がある。男女別は、内湯と露天風呂がある。洗い場のようなスペースも1つある。蛇口はなくかけ湯で洗う。ボディソープとシャンプーも一応ある。お湯の温度は夏だからか41℃くらいのぬるめでありがたい。湯は透明で湯の華が浮いている。開放感があり適度に風が入るので気持ちがいい。混浴の方は、内湯と露天風呂、打たせ湯。洗い場は2つ。脱衣場は男女別なので女性は人がいないのを確認して入ることも可能。こちらも湯は透明なので、異性の目が気になる方は少し厳しいかも。打たせ湯が少し冷たくて気持ちがいいのでぜひ混浴の方も入ってもらいたい。入浴後には休憩所でビールや牛乳などを飲むことが可能。冷たいラムネも美味しそうだった。汲み放題の飲める沢水もある。日帰り利用は16時まで。駒ケ岳や乳頭山登山の後にぜひ!駐車場は十分にある。温泉までは少し歩く必要がある。大人800円、露天風呂あり、サウナなし、ロッカー有料100円、飲み水あり。
お値打ちに乳頭温泉を楽しむにはベストな宿ではないでしょうか。乳頭温泉の中でも青白い特徴のある黒湯温泉の露天風呂を楽しみ、夕飯では筍汁を初めて食べてその美味しさに感動。客室は湯治宿風でテレビはありませんが、私はそれらを重視しませんので気になりませんでした。
名前 |
乳頭温泉郷 黒湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-46-2214 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

秘湯。紅葉シーズンは絶景🍁雰囲気良し。従業員親しみやすい。泉質は混浴と男女別浴で違う。どちらも名湯の域。効能ありそう。一押し。