阿仁合駅からの美味探訪。
高田食堂の特徴
阿仁合駅からすぐの便利な立地でランチも楽しめます。
もったりとしたスープが特徴のカレーラーメンが絶品です。
コーラの看板が目印の昭和感あふれる小さな食堂です。
周辺の風景素材を撮影しに訪れ、ずぅっと気になっていた醤油ラーメンを食べに来る事が出来ました…物凄く美味しい……小難しい事は言えぬが、宿を取ってゆっくりと連日、他のラーメンや炒飯、定食類も食べて見たいのぅ……恐らく胡桃……?を砕いて散りばめられていたのが面白いなぁと思うなどしたのじゃ店の雰囲気も、この地域自体に求めるノスタルジーとピッタリの古き良きスタイル。まだまだ、この地域への探訪は続きそうですなぁ。
濃厚煮干し醤油ラーメンいただきました。鶏や豚骨で濃度をつけ、そこにたっぷりの煮干しが投入されたセメント系スープ。ドロッドロでスープというよりソース。煮干し好きにはたまりませんね👍麺は細平打タイプ、ツルコリな食感が独特です。スープにもよく合っていて、とても美味しい麺です。麺が長いwwwチャーシュー、メンマ、海苔ネギ、粉末状のものは何かのナッツを砕いたものでしょうか?ニボニボ感いっぱいで大満足です👍スープまで完食でした。ご馳走さまでした。濃厚煮干し好きの方、近くまで行った際は是非✨オススメです。
秋田内陸線の阿仁合駅から徒歩数分です。お盆に寄る予定でしたが、行けませんでした。来年は必ず行きます!
みそタンメン700円と餃子350円を食べましたが みそタンメンはまあ普通に美味しいですが餃子はハズレでした!他のメニューも食べてみたいのでリピ決定です!
役場に訪れた際にランチで利用しました。どうしても役場周辺でもあまり選択肢がなく、ゆっくり車を走らせて、昔ながらの定食屋さんっぽかったので、決めました。少しわかりにくいです。地元の人が多く利用しており、メニューもかなりリーズナブルです!写真はチャーハン580円です。本当に素朴な味濃いめのチャーハンでとても美味しかったです!!万人受けする味だと思います。ただ、車を停めるところがないのか、1、2台しか停められないのか、店の前に横付けしてもOKな感じでした。そこだけがちょっと苦労したところです。他のメニューも試してみたいなと思いました!!
安定の定食屋さん。ありがちな床がベタ付く定食屋と違い、清潔感があって感じがいいです。
阿仁合の小さな食堂です。カツカレーとカツ丼食しましたが味は十分でしょう。みそ汁すんげぇ〜美味しかった。接客サービスなんて気にしない気にしない、そこはなぜなら町の食堂だからですよ。美味ければ文句はありません!!でももうちょっと量的に食べれたな(笑)今度は…麺類いってみたいですね!!阿仁合での食事に新たなる選択肢増えました\(^o^)/
ここのカレーラーメンはそばやのカレー南蛮そばのようなとろみのあるもったりとしたスープに中華の縮れ麺が相まって美味しい一杯でした。
渋い、町の食堂です。最高だよ。
| 名前 |
高田食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0186-82-2108 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:30~14:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和を感じさせる街の食堂、阿仁合駅から歩いて10分かかるか、かからないかくらいです。夏のオススメの冷やしカツ丼をいただきました。とろろと梅肉、大葉が効いてさっぱり。カラッと揚がったカツに出汁の効いたつゆは夏にぴったりです。刻みチャーシューのおにぎりも美味♪