辛うまラーメンの密かな魅力。
蒙古タンメン中本 甲府の特徴
辛うまラーメンが楽しめる、山梨の人気ラーメン店です。
初訪問でも安心、スタッフが丁寧に説明してくれます。
ウェルサイド山の手内で、アクセスしやすい場所にあります。
味噌タンメンとプチ麻婆丼いただいてきました。味噌タンメンはそれほど味噌の主張が強くなく、出汁と野菜の甘味が感じられる優しいスープ。なのにしっかり辛みもあり、クタクタの野菜と固めの麺を一緒に頬張れば最\u0026高な旨旨の辛ですね。味噌タンメンは辛さ3ですが辛いものが苦手でなければ大丈夫です。プチ麻婆丼は辛さ4で体感白米100gほどに麻婆餡のかかった丼ものです。麻婆餡はさすがに辛いですね!食べ終わる頃にはじんわり汗かいてました。辛旨で美味しかったです。この麻婆餡をかけた味噌タンメンが蒙古タンメン(辛さ5)になるようなので辛いものが苦手な方は要シンキングです。少し気になったのが卓上調味料、水の入ったピッチャーが一つもなかったので「調味料ご使用でしたらお声かけください」と一言あればなお良かったですね。これからの発展に期待してます。
辛いのが好きな人に良し。辛さ控えめなものもあり、メニューやトッピングも豊富で美味しい!現金券売機方式。お冷はセルフサービス。店内も清潔感があり、店員さんは元気で接客の雰囲気は良いですね。立地も良く、駐車場も停めやすいです。夜は店内の回転率も良いかと。
辛うまラーメン🍜日本一❕昭和43年創業《蒙古タンメン中本 甲府店 》初訪問‼️😄昨年の6月にオープン🎊 山梨好きの友人が是非行ってみたいとの事でお供に🍜っす😃(すいません🙏甲府に出来たの知らなかった😵)店舗は甲府市千塚 🚙K6 (山の手通り)沿いにあるウェルサイド山の手(ショッピングモール内)にあります。駐車🅿️🚗は共用で広いので止められない事は無いでしょう。その中のテナントの1つ。🟥赤い店舗の看板が《中本》っすね。今回は久しぶりの《中本》なので…蒙古タンメン🔥\u0026 セット定食を頂きました。😋味噌タンメンベースの旨味たっぷりな🍜に麻婆豆腐が最高っ⤴️⤴️ですな✨。ただ辛いだけでなく ほんまに辛うまっす!辛いもの好きに リピーター🔁続出なのもわかりますね😁来店時 必ずたのむのが定食(麻婆と🍚)やっぱ👉️ご飯との相性も抜群なんだよな❕😲この日は暑い🥵日だったので 友人はつけ麺😆(つけ麺の方が辛い‼️) 汗だく👕💦意味ねぇ~けど暑い時ほど辛いもんを欲す🤣👍️ごちそうさま🙏でした。(タオルあるといいかも)次回はもっと辛いラーメン🍜北極 or つけ麺系も食してみたいですな😝また再訪しまっす‼️😄色々あるトッピングもしてみたいですね✨
初めて来店しました!!店内へ入ると感じのいいスタッフの方が食券への案内をしてくれました。初めてなので定番の蒙古タンメン頂きました!最初は、え!余裕で辛くない!!と思いきや、麻婆豆腐が辛い!そんなに辛さが得意ではない私は鼻水涙汗を流しながら完食いたしました(o^^o)連れは麺大盛りとライスセットにしましたが途中辛くて私にくれました!笑クセになる辛さでまた行きたくなります!12時前に入店で提供までスムーズでしたが、お昼過ぎる頃には少し並んでいました。
蒙古タンメンを食べましたが、カップ麺しか食べてなかったから辛さが不安だったけど、思ってたよりも辛くなくて普通に食べれました🎵店内はもっとスタッフさんが元気で活気溢れる感じかなと思ったら、まだ慣れてないのか、おとなしい感じでした!でも丁寧な接客で◎
案内や接客などがとても素晴らしいお店です。味噌タンメン思ったよりあっさりしており食べやすいですが、同時に物足りなさも感じました。
店内20席ほどL字カウンター席。ジムの入り口付近から着丼まで約1時間。回転はいいと思います。五目蒙古タンメンと半蒙古丼を注文。辛くて食べるのに苦労しました。感激するほどではないかな。
知る人ぞ知る、辛うまラーメン屋!ついに…!山梨に乗り込んで来ました!場所は、甲府市千塚の元オギノの有った所、複合施設の一角に店舗を構えています。昨夜、てててTVで観てビックリ!いてもたってもいられなくて訪問!OPENして初の週末、開店30分前に行きましたが案の定、既に30人程、並んでいました!想定内!でも、待ってでも食べたい!店舗に近づくにつれ、懐しい匂いが…!店内は新しく清潔感が有ります。オーダーは券売機。効率最優先ですネ…!今回はアプリを入れ忘れましたが、クーポンでウーロン茶と麺の大盛りが今月末まで何回でも使えるのでオススメ!今回は、妻は辛さ5の蒙古タンメン、私は辛さ10の冷やし味噌ラーメン(麺超特大)をオーダー!思い出補正も有りますが本店で食べた、あの味!これが山梨で食べれるとは!至極感激です!上板橋で出来た、辛さ倍増は出来るのかな…?店舗限定メニューも、有ると嬉しいな!蒙古ほうとう、とか…???
2023年6/5(月)開店🎊都内から3時間で到着🚗💨10:30の開店時には100人前後並んだ様です🚶初めての方には、店舗のスタッフが説明してくれます!ラーメンは辛さ0から10が有ります‼️ご飯もの、アルコール等、開店当初は、メニューが少ないですが、順次増えていきます、お子さまラーメン等もいづれ販売されるのではないかと‼️座席はカウンターのみ15席の様です‼️『中本は山登り』とも言われて居りますので、不思議と『徐々に辛さに慣れていきます』😅スタッフのフレンドリー感『癒しの中本さんです』※『#中本アプリ』はポイントが溜まり『#中本グッズ』と交換出来ますので、是非『ダウンロード必須です』
名前 |
蒙古タンメン中本 甲府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-225-3121 |
住所 |
〒400-0074 山梨県甲府市千塚1丁目9−14 ウェルサイド山の手 E区画 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山梨県立美術館で開催中の超絶技巧展を観た帰りに寄りました。山梨にも中本有るんですね、良いなぁ…東海エリアにも来て欲しい…14時に入店しましたが満席のため食券を買って列に並びます。待ちは10分程度で結構スムーズでした。注文は1番人気の蒙古タンメン、辛さレベルは5でも汗が垂れるレベルです💦味噌ベースのスープに辛旨麻婆をしっかり混ぜて食べます辛い!でも旨い!でも辛…このループを繰り返して完食、量がしっかりあってお腹も満足ですw是非愛知にも出店の検討をお願いします!ご馳走様でした。