道の駅と空港ターミナルの夢。
大館能代空港ターミナルビルの特徴
空港ターミナルビルと道の駅が併設され、独特な体験ができます。
毎週金曜にはターミナル入口で秋田犬が可愛くお出迎えします。
大きななまはげが空港ロビーにいて、地元文化を感じさせます。
駐車場が無料でシートを掛けた車も止まっています。
ちょっとそこから、ずっと遠くへ…まさに💓
空港設備が併設されているだけあって、道の駅とは思えないほど立派なビルです。山に囲まれた場所で駅からも遠いので、アクセスは車か飛行機のどちらかになります。とはいえ広い無料駐車場やバス、乗り合いタクシー、レンタカーカウンターなどがあるので特に困ることはありません。3階の送迎デッキからは、到着した飛行機を間近で見ることができます。空港自体も小さく、ビルも小さいので飛行機との距離がとても近く感じられます。
小さな空港ですが、美味しかったです。綺麗だし。
空港ターミナルビル✈️が道の駅も兼ねている。🤣売店のお姉様はキャビンアテンダントの服装。
飛行機を降りて空港ロビーに出ると、大きななまはげがいました。迫力あります。
空港は、こじんまりしていて個人的には好きです。比内地鶏の親子丼をいただきました。驚きはなく全てが普通です。コーヒーが無料は嬉しかったです。また、お土産のことでスタッフの方に質問をすると詳しく教えてくださいました。
のんびりした飛行場で道の駅で、好きな場所。ここは、手作りの梅干しを1Fで販売している大粒で美味しい。また、2Fで豚肉のジャーキーも美味しい。なまはげの展示物あり写真も写せる。三階はとてものんびりとエプロン見られて時間を忘れてしまう。
毎週金曜に、ターミナル入口で秋田犬がお出迎えしてくれます。触れたり一緒に写真や動画が撮れます。秋田犬のモフモフ感を体験するのも良いと思います。ターミナル一階に有る売店で販売してる「パニーニ」は絶品ですよ。
| 名前 |
大館能代空港ターミナルビル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0186-62-5330 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天気が良くて最高です。良旅を。