宿泊者特典!
沼館温泉会館 ぬまだてのゆっこの特徴
大人320円で入れる地元密着型の温泉です。
ドライヤーは1分10円、マッサージ機も絶品です。
サウナやジャグジーでリフレッシュできるお風呂です。
隣のホテルに宿泊して、浴衣のまま歩いて行ける距離でした。施設は昔ながらの温泉という雰囲気で、どこかほっとする場所です。備え付けの石鹸などはないので、持参が必要です。ただし、ホテル宿泊者には貸出しサービスがあるのが助かりました。サウナはコンパクトで、5人ほどでいっぱいになります。夕方はかなり混み合い、入るのも出るのもタイミングが大切。冷水も1人用なので、少し譲り合いが必要でした。洗い場も同様に混み合う時間帯は少し待つことになりますが、それもまたローカルな温泉ならではの醍醐味。泉質も良く、身体がしっかり温まり、良い体験になりました。また機会があれば伺いたいです。
サウナや水風呂がありジェットバスもついている温泉で、日々の疲れが取れました。常連さんの視線が強めで常連ではない人には当たりがキツい気がします。扇風機の首を常連さんが勝手に固定したのに終わったらこちらに「扇風機の首を回してください」と座ったまま頼んでくる人とかいました。温泉のスタッフの対応はとても良いです。
価格改定あり。サウナは足元が冷えるため、椅子の上に乗せて体育座り。3人くらい。外気浴スペースあり。ベンチ1台のみ。シャワーの勢いはあり。
隣のホテルに宿泊なので、一回無料で入浴できます。洗い場は結構数あります。お風呂は熱めで、温度一つだけ、マッサージ槽2席あります。サウナもありますが、入ってないです。脱衣所にはロッカーがあり、コイン不要。ドライヤーは10円1分と30円3分の2台あります。 10円1分を使いました。お風呂上がったら、ロビーで休憩、テレビ見れます。コーヒー牛乳160円、高めですね。
大人320円は安いドライヤーも一分10円ショートはお得😁✨✨✨自販機安いしソフトクリーム種類豊富です。
施設は古い感じ。石鹸、シャンプー無し。ドライヤー10円1分は無いよりまし。湯船は1つなので混雑時は避けた方がいいかも。お湯は体の懲りがほぐれていくようないい泉質です。
ごく普通のお風呂と泡の出るお風呂3人分とサウナ。ちょっと古い音楽が流れてたのは良かった。ドライヤーは1分10円と3分30円の2つあり。シャンプー等は無し。
久しぶりの帰省サウナと冷たい水風呂、何回来ても最高です❗️今年は雪が多く、駐車場にも多く残ってます❗️
サウナが良い、5人入れて、有線音楽放送が流れ、時間が短く感じます。泡風呂、普通の風呂、体を冷やせる屋外ベンチ有り(男子)露天風呂は無いです。
| 名前 |
沼館温泉会館 ぬまだてのゆっこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0186-42-9149 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 6:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
バランスが取れた良い温泉です。広い温泉、サウナもあり、1人だけ入れる水風呂もあり、しかも飲むことができる天然水。素晴らしい施設です。シャンプー、石鹸は持参です。