大館で出会う、絶版本と詩の世界。
ブックスモア 大館店の特徴
秋田トヨタとタリーズコーヒーが共存する新しいタイプの店舗です。
絵本や専門書の種類が豊富で、長居したくなる魅力があります。
書籍と文具の両方が揃った落ち着いた環境で、自由に本を探すことができます。
画集や写真集、アニメの設定資料やワイド版のコミックス等、他ではあまりスペースを取っていないものも沢山目にすることができる。その他、料理や文化などに関しても多くのスペースを割いており、棚を眺めながら歩くだけでも楽しい空間である、また購入した本を座って読めるスペースや文房具など雑貨のコーナー、カフェも併設されており、この施設だけでかなり満足感のある体験ができる。
絵本の種類が多く、探すのが大変なくらいです!専門のものは、あまり多くない気がします(私の探してるものが少ないだけかな😅)。趣味のもの、雑誌、コミックなどもたくさんあるので、何時間でもいれそうです(笑)可愛い小物やおしゃれな文房具もたくさんあるので、ホント楽しい場所です!トイレもきれいに掃除されてます。
本を眺めてウロウロ車を眺めてぐるぐるタリーズでホッと一杯広々していてゆっくりできます。
秋田トヨタ、タリーズコーヒー、ブックスMOAが一緒の建物に入っています。とても広々としてゆったりできる空間です。本屋さんのディスプレイも素晴らしいです。
お目当ての本はなかったですが、とても広くてよいです。
本と文具がとても充実しています。タリーズコーヒーもあり休憩もできます。でっかいトトロもめっちゃ可愛いですよー。
ここで本は買っていません。タリーズでカフェ部分だけ使用しています。文房具も割かし種類はある方。
本屋と車屋が合体している。
最近よく混んでますなあ😃コーヒーの香りに引き付けられてんかなあ❔
| 名前 |
ブックスモア 大館店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0186-44-4577 |
| 営業時間 |
[土日月水木金] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旅行で偶然通りかかって入ったのですが、講談社文芸文庫の絶版のものや、現代詩の品揃えがとても充実していて、びっくりしました。本棚の規模が縮小気味な書店業界のなかで、この品揃えはすごいと思いました。文芸本がすきな方、おすすめです!ブックスモアさん、応援してます!