お腹いっぱい!
高田屋食堂 本店の特徴
高田屋食堂は、ボリューム満点の生姜焼きが大人気です。
昭和の香り漂う大館駅近くの昔ながらの食堂です。
定食に付く小皿料理が豊富で、楽しみがいっぱいです。
生姜焼きをいただきました。ご飯が切れてしまっていたようで、炊きあがるまで少し待ちましたが、コーラをサービスしていただきました。炊きたてご飯が食べられて逆にラッキーだったかも?ボリューミーで美味しい定食でした!!
うまい😋 普通盛りでもすごい量です。チキンカツ定食はカツが2枚!大盛りのカツカレーはルーをかけたら皿からこぼれそうになりました。少食な人は2人でシェアしてもお腹いっぱいになると思います。家族や仲のいい人同士なら、色々なものを頼んでみんなでつっつくのもありですね。駐車場は斜め向かい辺り。角にあるちょっとした広場みたいな所かな。(そこに車を止めて店に入って行く人をよく見かけるので、私もそこに置いてます😅)間違えてたらごめんなさい。
肉野菜炒め定食をいただきました。お味噌汁のほかに、おひたしや唐揚げもついてきて、満足感も高くおいしかったです。
夕飯は、高田屋ボリューム満点💮🙆💯で、半分以上パックに詰めてお持ち帰り。CPは、最高ですね👍😁💕テイクアウトのお客様がいっぱい来ます‼️大館市での、最初のランチ😋🍴💕は、コーヒーえんとつ、地元の人気店✨満席でしばらく待ちました💦💦オムレツ🥚が人気メニュー✨美味しかったぁ~ごちそうさまぁ~し❤あ❤わ❤せ❤~#高田屋#しょうが焼き定食#炒飯#テイクアウト#秋田県大館市#Googleトップフォトグラファー金城幸子#閲覧回数368
ボリュームがすごい。揚げ物なので提供までの時間はかかったものの申し分ない。メインは当然ですが小鉢もすごく美味しかったです。
21年10月に訪問しました。今まで3回訪れましたが、前回迄なら星5にしましたが、今回は、焼きそばは焦げ臭くて、ソースより焦げの臭いがしてる割には水っぽいです、半チャーハンは400円でしたが、他の店なら量は普通のチャーハンと同じ量です、チャーハンはチャーシューの味と、オイスターソースで、塩コショウの味はしなかったです、質より量ですね、味が落ちた感じがします。
酢豚ならぬ酢鶏はボリューム満点、旨さ爆発。もう少し冷房が効いていれば汗をかかずに食べられたかと思います。この次は冷やし中華の200円増しを食べてみたいです。駐車場は道路を挟んで店舗の斜め向かいの角地にあります。 冷やし中華の200円増し、たべました〜。お腹パンパンです。途中から味変したくなりました。マヨネーズ、からし、焼き海苔、しなちく、ゴマ油等など自分で用意して、再度挑戦したいです。オムライスも食べたいな。
酢鶏定食を頂きました。ボリューム満点で味も美味しく酸味のおかげで完食できました。
味、量良かったですまた行きます。
名前 |
高田屋食堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-42-0838 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とにかくすごいボリュームです‼︎しっかりお腹を空かせて行ってください。お味はグッドでした!