大館の濃厚煮干し、必食の一杯!
煮干中華あさりの特徴
秋田ラーメン総選挙で6位、濃厚な煮干の津軽ラーメンが楽しめます。
大館ではここだけの本格的な煮干そば、チャーシューはトロトロで絶品です。
鶏ガラ出汁の中華そばや油そばもあり、煮干しが苦手な方にも嬉しい選択肢があります。
何度も来店しています。今日は、ごまみそと濃厚肉煮干しラーメンをいただきました。どちらも安定の美味しさ、大好きなラーメン屋さんです。いろんな種類のラーメンがありましたが、今日は煮干ラーメンをいただきました。かなり煮干しのお味が効いた濃い味ですが、美味しくいただきました。酢も置いてありましたので入れるとさっぱりしたスープになりそうです。
友達から聞いて食べに行ってきた。背脂塩+メンマ+チャーシューで注文背脂なのスープもくどくなくめちゃ美味しいです。チャーシュー凄い量でびっくり麺は細麺です。見た目量はなさそうにみえるけど食べると満腹😅リピートしたくなる一品です。美味しくていろんな人に教えてあげたくなっちゃう😁
秋田ラーメン総選挙で6位と言うことでずっと気になっていて先日来店しました。土曜日の13時頃で、店の外には並んだもののあまり待たされることなく入れました。食券を購入し、店員さんに渡す際に「裏で!」と声をかけると、煮干し濃厚で黒めのスープが出てきます。食べた感想は、後味に煮干しの香りが続々と立ちこめてくる感じに驚かされました!スープは見た目とは裏腹にあっさりしているので、レンゲで何杯も飲んでしまいました。味に関しては、煮干し濃厚で苦味も多少あるのですが、甘みまで感じられる一杯でした。次回は油そばを食べてみたいです!
大館市内で最も本格的な濃厚煮干の津軽ラーメンを食べるならこちらのお店注文は券売機にて行いますが、お店の方に食券を渡す際「裏でお願いします」と言い添えますと、通常よりも濃厚な煮干スープでいただけます(ただし数量には限りあり。
煮干そばの大盛です、豚骨スープがベースの煮干そばはとても濃厚で美味しいです。よくある煮干ラーメンと違い塩味はそれほど強くなく女性でも食べやすいと思います。
日曜開店ちょうど11:00に充分広いスペースの駐車場に到着。店内はテーブル数卓とカウンター10名程度?の広さだったがすでに待ちが数名ほどでていた。カウンター着席まで15分ほど。入り口入るとすぐ右に券売機。メニューは豊富だがわかりやすい。あらかじめネットで調べていった油そば大盛とライスを購入しお釣りが来る。油そばの場合麺は太めになりコシも強い。煮干しも嫌みではなく濃さは濃くも薄くもなくちょうど良い。食べ進めた後に酢を回せば最後までマイルドに完食できる。客待ちをカップル、単客と分けて案内するため店に到着した順では必ずしもない。私の後に来たカップルを先に空いたテーブルに案内していた。人により順逆を気にする人もいるだろうが、このような客ファースト感は個人的に好感が持てる。いつもは煮干し系は食べないのだけれど地域の名物だということで話の種に食べてみたのだがここの油そばはまぁまぁ旨かった。
肉煮干しを食べました。マジ❗️美味しい‼️さすが秋田県10傑に入る拉麺屋さん。裏メニューの裏煮干しが食べてみたい。
あさりといえば煮干煮干中華といえば青森青森で何店舗か食べたことありますが今までで食べた煮干中華では自分的に1番美味しいですこっち方面のラーメン屋さんは何処も美味しいなぁ。
最高〜😋✨煮干しがガツンときいてる💕また行く!★15時までしか最近やってない😥人手不足で、夜の営業出来ないそうだ💦※正社員募集してたよ?ラーメン作りたい人、お願いします。夜も食べたい🍜✨
名前 |
煮干中華あさり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-49-4916 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

煮干が凄いがアッサリ。休日12時半、10人、20分待ち。煮干は濁り、キラキラと粉が光る。塩はまた別物でこちらもアッサリだが細麺。