大阪から訪れる美味しさ、特別なメニュー!
Front du CHATONの特徴
大阪からも訪れるほど美味しいロースカツ定食が好評です。
特別メニューの北海道産蛤冷製スープやガレットも魅力的です。
店内はカフェのような雰囲気でリラックスしやすいです。
わざわざ大阪から食べにくるくらい、美味いです。ランチのとんかつと豚汁はぜひ食べて欲しい。夜はお酒を嗜みながらおしゃれな雰囲気で食べれるのでデートにもアリです。
新年会特別メニューということでものすごいラインナップ😍🍽北海道産蛤冷製スープ🍽海鮮と旬野菜のガレット🍽ブルスケッタ?クロスティーニ?ポークとブルーチーズも乗ってたよ(名前忘れました😱メモに残っておらずメモには『うまい!ナニコレ肉とける』てあった笑)🍽林SPFポークのご飯春巻き🍽たらばがに(焼き)🍽ぶたしゃぶ🍽デザート全部美味しすぎ。前菜からおしゃれすぎ。最初から美味しすぎだったのでしゃぶしゃぶメインな事を途中までうっかり忘れてましたが…しゃぶしゃぶでお肉頂いたらびっくりの美味しさでした!お肉甘いの!とろけるの!ナニコレ!かなりの方にランチのトンカツを激推しされたので、ランチも気になります🤤神保町駅すぐの所にあります!おしゃれで素敵な店内、スタッフの方もとても優しいです。ぜひぜひ行ってみて頂きたい!そしてまた行きたいです😍
林ポークです。リブロースとんかつ十分美味しいです。1800円は妥当だと思います。洋風の雰囲気の中でのとんかつ、ミスマッチだけど!
肉も野菜もおいしく、接客も感じが良かったです。ワインもそんなに高くないのに、美味しい自然派ワインが飲めます。
リブロース柔らかかったです。塩は卓に常備されていないので頼む必要があります。とんかつの下味はあまりついていないのでそのまま食べると素材の味が楽しめます。お店推奨はとんかつソースにマスタードたっぷり。普段ソース派ではありませんでしたが、とんかつの脂の甘みとソースの旨味、マスタードの辛味が相性抜群でした。お味噌汁も角煮を小さくした様な脂身たっぷりのお肉が入っていて美味しかったです。
1500円、お値段なりのお味。豚肉は柔らかくて、カレーもカツとの相性がいいと思いました。時間に余裕がある方なら、のんびりランチが楽しめると思います。なにしろお料理が出て来るのに時間が掛かりました。サービスの女性がバタバタしている割に、カウンターの中で揚げている男性の方はのんびりとしています。動線のせいなのか、カウンターに座っていると、それがとても目につきました。急いで食べてもランチタイムはオーバーしてしまいましたが、お会計をお願いしたら、数人のグループの対応に追われて、待たされそうになったので、急いでいることを伝えたら、「急いでる⁈」と、お金を受け取り黙ってお釣りを返されました。あまり思い出したくなかったのですが、ひと月ほど前のこの写真が出てきたので。
先ず特筆すべきは外観や内装で豚カツの文字が無い事から一切豚カツ店は分からず(ボードメニューのみ)店内もカフェ?イタリアン?で自分が過去行った中でも最も異色でBGMにハウスが流れるの豚カツ店は日本中でも此処だけではないでしょうか。余談ですが過去豚カツ店には感じ無かった店は千葉「大倉」池袋「梟」が挙げられるます。豚カツ銘店とされる店では林SPFを出す店が多いですが此処は「成蔵」「富士㐂」等で使われているコクが有るのにサッパリしてる「岩中豚」も有りで「岩中豚並 ロースカツ」をオーダーさせて頂きました。一口何もソースや塩を付けずそのまま食べると個人的な意見ですがアッサリし過ぎでもっと豚の甘味が欲しいところ。反面脂身を多く感じる事が出来る頭とシッポは抜群に美味しいしご飯、豚汁も高評価。肉厚もそれなりに有るのに衣が剥がれておりません。過去最高は「丸一」「のもと家」「とん太」が有りそのレベルでは無いもののランチを1000円から出し値段に幅を持たせるなど店内外、メニュー、豚カツの質を含め工夫が伺え自信を持ってお勧め出来る店だと思います。
名前 |
Front du CHATON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6380-8771 |
住所 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目12−9 山口ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチでロースカツ定食をいただきました。分厚くてボリューム満点のロースカツ、濃厚なお味噌汁(豚汁?)、シャキシャキキャベツに美味しいドレッシングと、素晴らしいお料理でした。サービスも丁寧で素敵なお店です。