神田すずらん通りで、麻婆豆腐が絶品!
中華料理 紅燈記の特徴
麻婆豆腐は特に美味しく、豊かな風味が楽しめます。
スーラータン麺とラム肉串がランチにぴったりです。
2021年オープンの神田すずらん通りに位置しています。
スーラータン麺のランチ&ラム肉串。スーラータン麺は、うまい!辛い!うまい!辛い!大満足。
ふらっと立ち寄った中華料理店。中国本場感漂うスタッフ。料理も青山椒味セット(ちょい辛のオイルフォンデュみたいなの)とか青島ビールとか街中華とは少し異なる味わい。XO醤油チャーハン。メニューが分かりにくいところにあったけど、香り高くて癖になりそう。全体に満足感。
酔ってる人がうるさかったですが喫煙できる場所があり料理が美味しかった。
野菜タン麺美味しかった。ランチで伺いました。味いいと思います。スープが冷めていたのがいただけない。出来立てのアツアツを食べたかった。
全般美味しいが特に麻婆豆腐が美味しかった。
家庭的な中国料理。トマトと卵の麺スープはとても中国っぽくて良い!セットの炒飯はもう少し多ければいいなと大食いの私は思ってしまったwお腹が空いた時、気軽に入れるお店なので良かった😄
非常に安い、とまでは言えないけれど、庶民的。油っぽい辛いスープに浸した串料理が、千円前後でおすすめ。串を食べたあと、そのスープを飲むだけでお酒が飲めて、けっこう満腹感もある。もちろん、日本人の思い浮かべるような中華料理は一通りある。上海焼きそばは、ボリュームもあって美味しかった(一人では食べ切れないくらい)。中国人のママさんが親切で気さく。
2021年8月オープンの、神田すずらん通りに新しくできた中華料理屋です。店名はちょうちんのお店という意味で、入り口上部に並ぶ提灯が目印です。麻婆豆腐定食をいただきました。麻婆豆腐は山椒やその他スパイスが効いていますが、後味に残らないさっぱりさが食べやすいです。中華料理屋ですが、お米の炊き方がうまいと感じました。ランチメニューのごはんはおかわりでき、コーヒーは一杯無料です。神保町でかなり安く食べることができます。この内容で750円でかなりお得です。居酒屋メニューも豊富でした。
| 名前 |
中華料理 紅燈記 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-4362-6891 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目11−6 中華料理 紅燈記 |
周辺のオススメ
ランチで伺いました。ランチセットがボリュームがあり、コスパも良いです。店員の方が元気があり、すぐに対応してくれました。お料理の提供も早買ったです。