岩木山を望む、至福の味噌ラーメン。
レストラン こざくらの特徴
味噌ラーメンや酒粕味噌ラーメンが自慢のお店です。
産直市場野市里に併設され、新鮮な食材が楽しめます。
名物の嶽きみソフトや冬季限定のセリ鍋が評判です。
知り合いに連れられてレストランにははじめて伺いました。知り合いが言うには、味噌ラーメンが美味しいと言うので味噌ラーメンとミニカルビ丼のセットを注文しました。味噌ラーメンは野菜もたっぷりで量もしっかりあり、昔懐かしいコッテリ味噌仕上げでした。また青森味噌特有のがっつりニンニクではなく、控えめニンニクも仕様もまた美味しいです。普段の日に伺ったのでお昼時にしては混んでいませでしたが、土日祝日は超ー混雑してるみたいなので、ラッキーでした。店員さんも対応親切でいい感じでした。こそ〜っと聞き耳立てると、周りのお客様もかなりの確率で味噌ラーメンと○○丼セットで!と注文していました❗他にも定食や御膳みたいなのもありました。案外穴場ではと感じました❗
味噌ラーメンが美味い。岩木山が見えるロケーションも良く落ち着いてランチを楽しめる。
岩木山登拝の帰り道、休日の15時頃でしたがランチがいただけました。美しい御膳が1000円ちょっとでコーヒー付き!揚げたて天ぷらや旬の山菜が沁み渡りました。初めて食べた嶽(だけ)きみソフトも優しいお味でした。
みそラーメン頂きました。モヤシなど野菜が沢山で、挽き肉もまた合ってる!ニンニクが程よくきいてて、とても美味しかったです。
産直市場野市里に併設されるレストランです。中は思いの外綺麗です。酒粕味噌ラーメンを食べましたが、とても美味しいスープでした。酒粕合うんですね。噂の嶽キミソフトを食べましたが、噂通りの美味しさでした。このレストランは、美味しいばかりでなく、特筆すべきはレストランから見える岩木山の姿です。窓から見える岩木山はまさに絵画です!!見る価値ありです。
岩木山麓で食事をしようとなったら、種類が豊富で、味も悪くないし、値段も良心的なので、失敗はないという意味で、こざくらは押せます。同じ建物内の産直の方は、星5を押します。良いものというより掘り出し物が、季節毎に売っています。
味噌ラーメンが美味しいです。醤油ラーメンは、まぁまぁ。それ以外は経験無し。12時より少し早めに行った方が◎。★味噌を注文時は、薬味も貰ってね!(新型ウイルス以前は、自動的に出てきたけど、今は言わないと、くれないらしい)。
カレーライスがおすすめ。また窓かるながめる岩木山も最高です。
お昼に久しぶりに行ったら、すごく混雑していてびっくりしました。いつもレストランにランチを食べにいきます。今日はしっかりたべたかったので、味噌ラーメンとミニカツカレーのセット1250円をたべました。味噌ラーメンは人気らしく、わりと有名。私としては味噌ラーメンはちょっと甘すぎるんだけど、なぜかいつも味噌ラーメン食べてしまいます。甘さの他に魅力がまたあるんでしょうね?あと有名なのは、岳きみソフトクリーム。これは美味しい!食後に最高です。また、岳きみロールケーキも有名。野菜や魚、漬物の他に色々楽しめますが、店内はあまり広くない為、今日みたいに混雑していると、感染予防対策をしっかりしないと、気がつくと密になりやすく、私はランチだけで帰りました。工夫して出かけてください。
名前 |
レストラン こざくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-82-1055 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったけど味は変わらず美味かった!駐車場はたーくさんあります。その他新鮮野菜や岳キミソフトクリームと盛りだくさんの場所なのでそちらも楽しめます!混んでるときは料理の提供時間が少しかかると書かれてましたが、外の景色が待ち時間を楽しませてくれるので心配いらずです。まだ行ってない方は是非行ってみてください!