賤ヶ岳トンネル抜けて、琵琶湖の癒しを。
湖桑庵の特徴
贅沢な琵琶湖の眺望を楽しめるカフェで、心癒されるひと時が過ごせます。
賤ヶ岳トンネルを抜けてすぐに位置するアクセス良好なロケーションが魅力です。
映画帰りに立ち寄れる場所としての利用も多い、便利な休憩スポットです。
素晴らしい景色とお店の方の人柄に癒されてステキな時間を過ごすことができました。シフォンケーキもしっとりふわふわでとてもおいしかったです。帰るときには、お店の方がわざわざ外にまで出てきてくださって暑い中写真を撮っていただき感謝です✨
前に一度カフェに来ました。少し見つけにくい場所にありますが、景色がとても良くてびっくりしました。宿泊もできるそうです。鉄道が外にあって、なんと!!その鉄道の中に宿泊できるらしいです✨私は泊まりで行った訳ではないのですが、オーナーさんがわざわざ中に入らせてくれて、丁寧に説明してくださりました😌💞鉄道好きなら絶対に来たいスポットだと思います!!カフェは、色んな種類のシフォンケーキや、ホットドッグ、ドリンクなどが楽しめます。シフォンケーキ美味しかったです(^^)✨
トンネル出てすぐ左折です。集落の中にあるカフェです。すぐ目の前が琵琶湖で、ロケーションは抜群!波の音と鳥の声だけが聞こえてきて、非日常感満載です。オーダーしたシフォンケーキはふわもちで美味しかったです。気さくなオーナーさんが民泊の方も案内してくれました💁♂️またお伺いしたいと思います😊
宿泊で利用しました。宿は、国道8号線賤ヶ岳トンネルを、福井方面はトンネル出て直ぐ左折、木之本方面はトンネル手前右折です。琵琶湖のほとりの集落にある、リノベーションされた古民家です。1階はカフェで、モーニングとランチを提供しています。2階が宿泊部屋で、泊まった部屋は琵琶湖が眺められ、ゆっくり寛げました。テレビは無いので、スローで静かな時間を楽しみました。中国人のオーナーは気さくな方で、夕食の時は色々お話しさせてもらいました。プチ情報なのですが、カフェのパンは、サラダパンで有名なつるやパンを使用しています。
琵琶湖の見えるカフェと思い探していたところ、こちらを発見し立ち寄りました。トンネル抜けてすぐ左折だったのに、見落として通り過ぎてしまいました。笑まだ新しいということで木の香りがする店内は、とても落ち着きました。目の前には琵琶湖!あいにくの天気でしたが、とても静かで、のんびりとした時間を過ごすことができました。メニュー自体は少ないものの、とても美味しかったです。オーナーさんのお人柄も素敵で、たくさんお話していただけて、嬉しかったです。今度はゲストハウスにも泊まってみたいです。
オープンの日がたまたま休みで映画の帰りに立ち寄りました。景色が菅浦に似ていてびっくりしました。景色は琵琶湖と竹生島が見えて天気のいい日は最高に気持ちいいと思います。小さな村にある古民家カフェでちょいジブリの村に迷い込んだ感じですお店はオープンしたばっかりでメニューは少ないですがコーヒーもシフォンケーキも美味しくて頂けました。写真はないのでお店のアップで確認して下さい!
名前 |
湖桑庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-56-0210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2024/9/15🗻湖の長浜・鮎の揖斐川旅行ぅ〜(^^)長浜方向から向かうと賤ヶ岳トンネル抜けたらすぐ左折!しかも鋭角!!ウォリャッ!!!ってくらいです😆サイドブレーキターンレベルwで、対向車が来ないことを祈りながら到着でーす。スタッフさんにお話をお聞きしたトコロ、オーナーさんは中国の方との事。こんな貴重な建築物を海外の方に活用してもらうなんて、ね。ありがたい事です。ごちそうさまでした🦆