秋のちゃ家御膳、愛犬と共に!
碧ちゃ家の特徴
月ごとに変わる御膳メニューに驚き、毎回楽しめるお店です。
レトロ感漂う古民家カフェで、居心地の良いひと時が過ごせます。
愛犬と一緒にテラスでランチが楽しめる貴重な場所です。
涼と甘味を求めて。とても雰囲気がよく、お店の人の接客も申し分無かったです。かき氷だけでなく和風スイーツが美味しくオススメです。
おいぬ🐶連れてご飯を食べれる所を探してたらこちらのお店をInstagramで見ました☺️テラス席に1席だけですがおいぬを連れてランチが出来たこと素敵なお料理が出てきてとっても美味しかったです〜🫰🏻💗急な大雨☔️にも対応して頂き感謝感激です.初めての場所にて少し遅れましたが電話も対応よくまた行かせて頂きたいなと思いました🎶現金のみ OK.
祝日のランチに予約して伺いました大満足女性には嬉しい ちょこちょこ小鉢 どれを食べても この食材でこの味 と驚き月毎に変わる会席 欲を言えば汁物が欲しかったでもまた来ます。
他店でランチの予定がかなりの待ちだった為、予約が必要らしいこちらの店に突然行って伺うと大丈夫とのことでランチを頂きましたランチ、デザート等 注文で制限時間があることに驚きましたw三組程しか居らず空いていました。お味は普通で悪くなかったですが二度目はないかな~支払い方法は現金のみです。
毎月メニューが変わる定食が良いです。暖かいわらび餅も美味しかったです。お店の雰囲気もよく、駐車場があるのもよいですね。
念願の雛御膳を二月から予約し、親友とゆっくり堪能しました。11時半に伺った時点で雛御膳の予約は終わっていました。手の混んだお料理が少しずつ素敵な器に盛られており、見た目にも華やかで、お品書きを見ながら味わって頂きました。お雛様の頭?をつまんで開けると甘味が入っていて面白かったです。デザートのメニューを見ると、あたたかい蕨餅等あって美味しそうでした。2階には雑貨が展示してあり、可愛い達磨を娘のお土産に。来店客のほとんどが女性。一口サイズで色々頂けて、女性は大好きな感じの御膳でしたが、男性には少しボリュームが足りないかもしれません。仕出し屋さんが経営されていて、お惣菜も美味しそうだったので、帰りに買いました。近くに筆の里工房があり、昔の玩具展をしてたので、そちらも見に行ってみたら、良いお出かけコースになると思います。
友人が贔屓にしているお店で連れて行って頂きました。今月のちゃ家御膳を注文しました。趣向を凝らせたお料理の数々どれも美味しかったです。とても人気のあるお店です。
隠れた名店かけうどん(天ぷらつき)とお皿パフェ?だったかなワッフルと3種のアイスが乗っているデザートを頼みましたうどんはこしがあまりある方ではないですが出汁はしょっぱい系で好みでしたまた行きたいので日曜日もやってるとよかったな(笑)
とても感じの良いお店です。予約をして行ったので席も料理もスムーズでした。3月なのでお雛様料理でとても癒され、色々な小鉢で美味しい健康的なものばかりで良かったです。
名前 |
碧ちゃ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-854-5010 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/midorichaya_?igsh=cHR5NGNjdTVkZzVm |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

10月のちゃ家御膳をいただきました。どれもとても美味しかったです。ご飯が少なめなので女性には丁度いいと思います。また是非伺いたいです。