荒木町の一軒、鮨の光。
鮨 てるの特徴
荒木町のこじんまりした寿司屋、居心地の良さが魅力です。
有名寿司店が点在する四谷エリアで際立つ寿司屋です。
つまみから寿司へと続く美味しさ、長く通いたくなる味わいです。
長く通っています。大将の付かず離れずの間の取り方や、奥様のサポートと一体感があって、寛げてしまいます。もちろん、お鮨は美味しいです。冬はツマミでお腹がいっぱい近くになってしまいます。雰囲気がよくて、良いお店です。
荒木町にあるいい感じの寿司屋さんです。カウンターのみで7席のみだと思います。コースを頂いた上にお酒を何号か飲んで、だいたい2万円と少し。新宿方面で落ち着いてこじんまりと魚をつまみたいときに、すごくいいです。
久々に美味しいお寿司屋さん。カウンター7席とこじんまりで大将も静か。人の良さが滲み出てます。あん肝は、今までで1番美味しいと自信を持って言えるウマさ。また行きます。
こじんまりしたすごく居心地のいいお店です。何よりお鮨は本当に美味しく、ネタに合わせたアレンジは絶妙だと思います。私個人の感想ですが、他のお店のお鮨は最後の方になると若干飽きる時があるのですが鮨てるさんのは最後までに飽きさせない工夫もとても上手だと思います。写真を撮るのを忘れるほどいつも集中して食材を楽しんでしまいます。
はじめはつまみ、後半寿司でうまい。カニ、うに、中トロ。うまい。色々うまい。堅苦しさがない、楽しいお店です。
定期的に伺わせてもらっているお店。いつも、丁寧な仕事。荒木町で開業して11年。大変貴重なお店です。
コスパ良い接客まずまず味まぁまぁインテリア普通コースのみ最近、この価格帯のお店の差別化は難しいねネタ選びは限界があるし、単品で頼ませるわけにもいかないしんー、頑張って。
🌠「有名寿司店が密集する四谷で、キラッと光る鮨店」三谷、すし匠、寿司金、すし秀、継ぐすし政、他にもいいお寿司屋さんさんが多数あるこの地で、ご夫妻で営む、こじんまりしたあったかい寿司店。仕事は、丁寧、決して他、有名店に引けを取らないいいお仕事をなさっているお店です。201608201408
| 名前 |
鮨 てる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5379-8138 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気も味も最高でした!!