香取慎吾のアート列車、発見!
慎吾列車の特徴
香取慎吾くんが描いたアート列車を展示中です。
嘉瀬駅の旧線に留置される特別な列車です。
20年前の懐かしい放送を思い出させます。
嘉瀬駅の旧線に留置されてる、アート列車です。Wikipediaに『落書き列車』とか書かれてましたけど、そんな事言うなよ。ただ、野晒しになってるから、かなり傷んでて、南側のフロントガラスが割れてしまっていた。
母に連れられ観に来ました。ファンにはたまらないのではないでしょうか。折角の作品なのにただポツンと置いてあるだけなのは勿体ないと思いました。周りを一周できるように設置し直すなどの費用はないのかもしれませんが、せめて周りの地面の手入れぐらいはしないと香取慎吾さんにも失礼な気がします。宝の持ち腐れ感が強いです。
夏休みを利用してきた東北の旅に来ていた。3日目が始まろうとしていた。吉幾三さんの自宅も見られたし再度この金木町に戻ってこられたのを幸いに通過してった寄り道ポイントを訪れた。DSCF1675ここは、津軽鉄道嘉瀬駅津軽地方の名所で検索していたら偶然にHITしたのが、「夢のキャンバス列車」だった。実際TVを見ていた訳でもないが、名所が少ない津軽だからこそ立ち寄っていた。金木駅と比べるとなんとも寂しい嘉瀬駅。当初のように金木駅に展示しておいた方が、もっと日の目を浴びるに違いないと勘ぐるほど寂しい駅と展示スペース。あまりの寂しさと切なさに写真は二枚だけで終えてしまった。これじゃ「夢キャンバス・・・」も悲しいネ恐らく狙いは、この駅まで足を運んで貰うためだろうが、無人の駅じゃ商売に結びつかない。いっそのこと現役車両をキャンバスに仕立てた方が乗客が増える事だろう。頑張ろう津軽鉄道。香取慎吾が、『おじゃMAP!!』内で“長年の夢”を実現させたと、ファンから感動の声が上がっている。過去に番組の企画で青森の小学生たちと津軽鉄道の車両に塗装を施した香取は、今回、同車両の“塗り直し”を行ったという。
最高ですよ。みてください。
はじめて見た😅
20年前にSMAP×SMAPで香取慎吾さんが描いた列車が置かれています。2017年5月、20年ぶりにおじゃMAPの中で再び香取慎吾さんの手により塗り直されました。20年前の絵も残しつつ、新たに描かれたものも。ねぶたをイメージした絵に東京タワーの絵もあり、見ているだけで元気がもらえます。このまま綺麗な状態でずっと残ってほしいです。
名前 |
慎吾列車 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

香取慎吾くん達がペイントした列車です。