キラキラ橘で肉魚がお得!
ヒルママーケットプレイス 墨田京島店の特徴
鮮度が良く、特に肉と魚が安いと評判です。
キラキラ橘商店街に新しくオープンした美しいスーパーです。
野菜や果物の値段はやや高めですが、品揃えは豊富です。
PayPay30%還元キャンペーン初日11時頃に行ってきました。入場制限は行われていなかったのですが、入口から入ってすぐレジ待ち最後尾のボードが見えました。陳列棚の所にレジ待ちの列があるため商品が見えにくいです。お会計まで20分くらい待ちました。自転車置場を整備している係の人がいたり、品出しをしている店員さんがとても感じよかったです。PayPayキャンペーンを行っているスーパーはなかなか無いので前回同様ありがたいです!
pay pay30%キャンペーンで近隣区から行ってみた所、品揃え、鮮度も良い。ベ○クスと比べると一段良い品質で価格も頷けます。店員さんの活気やレジの方の雰囲気も良く、店内の狭さは仕方ないですが客同士で譲り合う等の工夫をすれば全体的によいスーパーと思います。お弁当は一見お高いようですが白身魚、シャケ弁共に具材の大きさからすると妥当です。むしろ頑張ってるように感じます。肝心なお弁当の写真は撮り忘れです。おまけで商店街の看板もパチリ。
キラキラ橘商店街の中に新しくできてスーパーです。(昔はここにお花屋さんがありました)店内は明るくてキレイで、品揃えも多いかなと思いましたが、お弁当やパンなどは値段が少し高い気がしました。
新規店なので綺麗だし品揃えも良く生鮮品も予想外に良かったです、ただ八百屋出身のスーパーを謳ってた割には、野菜、果物の値段は安くないかなぁ、むしろ肉、魚の方は安いと見ました、特にOPENセールの肉はお得です。お弁当の種類は少な目まぁスペースの取り方からすれば、このぐらいかな、味、値段ともに普通でしたが、変に激安に走られるよりはいいかな、後は、この辺の客層に対してどう摺り寄って行くかが根付けるかとゆうとこですね。駐車場は無し、近所にパーキングも無いので車で行くのは諦めましょう、これだけのスーパーが出来ると商店街の古くからの店舗は厳しいでしょうね、一層の奮起を期待したいです。
キラキラ橘商店街の一角にできたスーパー。初めて行きましたが、第一印象は新店だからなのか店内明るくてキレイ。品揃えもあって陳列もきれいでした。夕方前だったのでそれほどの混雑はなかったものの、駐輪場が数少ない為、停めるところに困りました。魚、店内で調理してくれます。精肉お手頃な値段で個人的には買いやすかったです。車椅子の方でも余裕でまわれるスペースありますが混雑時は少し周りにくいかもです。レジはセルフレジですが、レジと袋詰めの場所が密接してるので車椅子だと少し狭いかもです。一番右に並ぶ事をオススメします。この場所にこのスーパーができてしまうと近くのBig-Aさん大丈夫ですかね。お惣菜は他のスーパーに比べ品数が少ないので商店街の古くからのお惣菜屋さんと上手く併用出来れば、もっと栄えると思います。昔に比べて商店街も今は暗くなりましたからね。キラキラ橘商店街ってぶっちゃけ名前だけですね。
名前 |
ヒルママーケットプレイス 墨田京島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-8718 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

肉、魚は安いと思いますが、醤油や味噌などの調味料類は近隣のスーパーと比べると高いと思います。曜日により、お買い得品やポイント3倍などお得な日が結構あります。ポイントカードあり。PayPay利用可。駐輪場が少ないため、困ることが多いです。