昭和レトロな喫茶店で手ごねハンバーグ。
喫茶店 とうようの特徴
野菜たっぷりの料理が健康志向の方にも嬉しい、落ち着いた雰囲気のお店です。
昭和の喫茶店という感じです。入った時は誰もいなかったので心配しましたが、パスタがモチモチの美味しいナポリタンでした。
⚑︎手ごねハンバーグとマカロニグラタン 900円昭和レトロな雰囲気と常連さんがゆったりお話をしてる感じが落ち着きます。味はシンプルだけど美味しい。実家でこんなご飯が出てきたら嬉しいな😊という感じが素敵です!ご飯もツヤツヤで美味しい。また来ます!
お腹が空いて、比較的手頃なお店(¥1000くらい)を浅草寺近辺で探しましたが、和のスイーツばかりで旅行支援クーポンが使えるお店が意外とあまりなくて飲食店難民になりかけました(笑)人混みにもうんざりして諦めて帰ろうかと思ってたところ、こちらのお店に辿り着きました✨「手ごねハンバーグ定食」を注文!たぶんご夫婦でお店経営されてるのかな?女性の店員さん、感じ良かったです♪随所にお気遣いが感じられ「お味噌汁、熱くなってるのでお気をつけて」や帰る際にも「ありがとうございました、お気をつけて」等、嬉しかったです(*^^*)ハンバーグも見た目は普通にみえるのに美味しかったです( ᐛ )/生姜焼きや唐揚げも気になったので、また浅草に行く機会があれば、おじゃましたいと思います😊
今日のランチはどこにしようかと人出の増えた浅草をフラフラしていたら味のある店構えにカレーランチ500円の手書きの看板が目に留まったので、そのまま店に吸い込まれるように伺いました。1Fの先客は3組で全て配膳済。奥に広い店内は昭和レトロな感じで期待が高まります。水の配膳と共にカレーライスに目玉焼きトッピング(600円)を注文。6分ほどで着丼。スパイシーな香りが立ち上り見た目はシンプルで目玉焼きの黄身は半熟です。辛すぎず香りのよいカレーで目玉焼きとの相性も良くあっという間に完食しました。量は女性やお子様には丁度良いかと思いますが、男性は少し物足りなさを感じるかもしれません。スタッフさんも感じが良く丁寧な接客とご挨拶で人気の高さを感じました。次回はハンバーグランチで伺いたいと思います。ご馳走様でした。
こんなに野菜たっぷり食べたら健康になってしまう。■ハンバーグランチ+ドリンク(紅茶orコーヒー)1000円税込みハンバーグランチ+豚肉の生姜焼きを選択。とにかく野菜がたっぷり。ごはんのお替りは無しだが、キャベツの付け合わせをご飯代わりにするヘルシーな食べ方になる。昔ながらの食べ方だが、そういうえばこういう食べ方が定食の基本だったよなあ、と思い出す。手ごねハンバーグはデミグラスとよく合う。肉々しくボリュームがある。野菜もトマトもあるし、ちょっとパンが欲しくなる。食パンでも良い。挟んでハンバーガーとかサンドイッチにしてもきっと美味しいだろう。正直、炭水化物よりも野菜の方が腹が膨れる。繊維質で胃の中でも場所を取るからだろう。あっという間に満腹になる。〆はアイスコーヒーをいただく。ストローでからからシロップとミルクをかき混ぜて最後まで楽しんだ。安価で良いお店だなあ。
昭和レトロな、でも古さはあまり感じさせない喫茶店。何より居心地の良いホスピタリティがありがたい。長めに設定されたランチタイムには店頭のメニューサンプルより、店内のメニューの方が色々組み合わせもあって、欲しいものが選べるかも。ハンバーグと生姜焼きの組み合わせメニューは、正解だったと思います。てごねハンバーグはふっくらジューシー、香りの良い少し甘めの生姜焼きはお肉も野菜もたっぷり。アイスコーヒーを一緒に頼んで合計1000円はかなりお得。ごちそうさまでした。
名前 |
喫茶店 とうよう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-9108 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハンバーグランチを注文、小ぶりだが手作りで美味しい。混雑してる浅草の中でホッとする空間。