八ヶ岳の帰りに立ち寄る、最初のコンビニ。
ローソン 黒石南中野店の特徴
八ヶ岳から黒石方面への便利な立地で、最初に出てくるコンビニです。
弘前や八甲田山への途中で、最後の寄り道として利用されています。
年末年始の営業時間には注意が必要で、24時間営業でなくなることがあります。
八ヶ岳から黒石方面に降りて行って最初に出てくるローソン。助かりました。トイレも借りられますマガジンも読めます。
何か足りない時に行く1番近いコンビニです。田舎なので助かります。
憩いのスポット。
Wi-Fi利用可能‼️山越えする時は、トイレ休憩で立ち寄った方がいいです。
弘前から、八甲田山や十和田湖に向かう際に、最後のコンビニとして利用してます。従業員の対応やトイレについての書き込みがありますが、私は普通に利用できました。朝早いと、店員が一人で対応していて大変そうでした。冬期間の現在は十和田湖へ行けないし、城ヶ倉大橋方面も夜間通行止めのため、24時間営業ではなくなっています。
年末年始は24時間でなくなるので注意。
接客より自分の暇潰し店員。セルフにしろよ。
バイト?の若いあんちゃん、コーヒーそっちのけで女店員と話し込む(笑)いっそコーヒーはセルフで良いよ。
従業員の女性は友達と思われる男と馬鹿笑いをして客をそっちのけ。ど田舎のコンビニです。
名前 |
ローソン 黒石南中野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-88-6436 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

普通のローソンです。