新しく綺麗な二ツ井のお風呂。
きみまち阪 壱ノ座の特徴
綺麗なお部屋と新しいお風呂が魅力の宿です。
二ツ井での滞在に最適な素朴な入浴体験が楽しめます。
親切なスタッフによる素晴らしいサービスが評判です。
綺麗なお部屋や設備、広々としたお風呂、美味しい朝食に満足しました!
素泊まりの料金が少し高いと思います。朝食の提供が出来ないとのことでした。それ以外は良い旅館です。
2020.12.18宿泊宿泊しました。朝食は感染対策で個室に通されました。美味しかったです!
能代での仕事があり、こちらへ泊まりました。部屋は和室で、綺麗で清潔でした。一人での泊まりには広くゆっくり出来ました。気になったのは、夜中の2:30頃から雨が降り、外に玄関の屋根があるために、そこへ落ちる雨音が大きくて、星ひとつマイナスです。ただ、それ以外は接客もとても良く、大浴場もあり、機会があれば又泊まりたいと思います。
スタッフがみんな親切。気持ちよく利用できた。
気持ちよかったです。場所が少しわかりにくいせいか、このご時世か貸し切り状態でゆっくりつかれました。
新しく綺麗、二ツ井に宿泊ならここかな。日帰りお風呂も有る。
お湯が素朴で落ち着きます。
浴槽が極端に浅く、(浴槽の底にお尻から座って肩が丸まる出てしまう)ので温泉に入った気がしない泉質は、好きずき有ると思うけど私は余り好きじゃない😔
名前 |
きみまち阪 壱ノ座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-73-3925 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前から、フロントの従業員がノーマスクで接客する。このご時世に、です。ビニールカーテンやアルコール消毒だけで充分だとでも思っているのでしょうか?また、サウナルームが暗くて足元がよく見えず危険です。照明を設置しているのにつけないのはエコのつもりでしょうか?