道の駅ふたついで味わう、美味しいカツ丼!
キッチンめぐみの特徴
障がい者と共に運営し、温かい食堂体験を提供しています。
サンルーラル大潟の料理長直伝の絶品カレーが好評です。
新鮮な卵を使ったオムライスが見た目も味も享受できます。
このエリア最高のお食事どころでした。カレー、ものすごく美味しいです!具もあり、具の大きさも食べやすくいい味です。サラダ・スープも付いてて、安い!
まずは入口で食券を購入します。お昼はコーヒーがサービスのようですがセルフです。シーフードカレーを食べました。大きい皿に薄く広げている感じです。機会があれば別のメニューを食べてみます。
ポークカレーをいただきました。大盛りにしなくて良かった。普通盛りで十分な量です。優しい味。柔らかいお肉たっぷり。お得感ありました。
道の駅ふたついのそばにある障がい者の方と一緒に運営している食堂。声は少し大きく話し方に少しだけ特徴がありますが、一所懸命さが伝わり好印象。食券を買って席に着き、呼ばれたら取りに行くセルフ方式。お茶、コーヒーもセルフだが無料。肉鍋定食とポークカレーを食べましたが、素朴な安心感のある味付け。豚肉が美味しい。ポークカレーは普通の細切れ豚肉のカレーと思いきや、ごろっとした角煮的な豚肉が入ってる。カレーがいろいら種類あったけど、ルーは同じで具を変えるパターンと推測。柔らかい豚肉も美味しかったが、カレーも甘口ながらなんとも言えない奥深さがあり、クセになる。甘口なので子供も食べられそうなカレーだった。セットメニューもあったが全体的にリーズナブル。道の駅ふたつい付近でお昼の食事処としてはオススメなお店でした。
障がいのある方を交えて営業されてます。食券式でセルフサービス対応です。カレーはデミグラスソースが入っているのか、大変美味しかったです。
季節もの、きりたんぽ頂きました。600円でたんぽが食べられるなんてリーズナブル。ちょっと塩っぱく感じましたが我が家の味付けに似ていて美味しかったです。全てがセルフサービスです。
味は良いがカツ丼の肉は固かった😅オムライスは見た目綺麗で味も良し。量は普通なのでいっぱい食べたい人はお店と交渉😁
以前から店自体は知ってたのですが、利用したのは今回が初めてです。メニューを見た感じ、ご飯ものはカレーと丼がメインで、麺類はうどんとそば、あとパスタが少しというところでしょうか。時期が合えばきりたんぽもいけます。今回注文したのが野菜カレーだったのですが、野菜は大きめに切ったカボチャと茄子、あとはブロッコリーと、ボリュームは充分。これに野菜サラダとわかめのスープが付いて700円はお得だと思います。更に温かいお茶、コーヒー、冷たい水がセルフですが全て飲み放題になってるのでさらにお得。とても満足しました。なお、障がい者の方々が働くところと大きく看板に書いてますが、別に気になる事はありませんでした。私も症状は違えど障がい者の1人なので採点が甘いかもしれませんが。他の方の批判的なコメントを拝見しましたが、気になるようなら確かに来店を遠慮した方が良いかと思います。とは言え職場で厳しく指導するなんてそんなに珍しいですかね。むしろ分け隔てなく厳しくしてると言う事だと思うのですが。長文しつれいしました。
野菜カレーを頂きました。ほんのりと辛さを感じ、ちょうど良い量です。
| 名前 |
キッチンめぐみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0185-73-5478 |
| 営業時間 |
[土日木金] 10:30~15:00 [月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
普通に美味しい。テーブル間距離も広くすいてて快適。カレーは昔のすき家の横浜カレーから辛味を減らした酸味の立つ甘口カレー。とても良い。セルフコーヒー無料また行く。