穴子天丼が器からハミ出す。
長寿庵の特徴
白石市の名物、白石温麺が楽しめるお店です。
ボリュームたっぷりの穴子天丼は、器からはみ出すほどのインパクトがあります。
豚うどんやヒレカツ丼も絶品で、訪れる価値のある美味しさです。
天ぷらと鴨つけとカレー南蛮と豚南蛮うまい。鳥南蛮はあまりおすすめしない。あとメニューにある信玄ってなんだろう?今度注文してみよう。その他、ランチとセットメニューがお得で杙ごたえがある。
昼時の日曜日に来店。駐車場は、店前にあり。待たずに席に通され注文。満席に近く座席とテーブル席がある店内。温麺美味しかったです。天ぷらは、サクサクで天丼のタレは、濃いめ!海老は、大きく食べ応えありました。ミニタヌキうどんにウズラの玉子がちょこんとのせてありました。マツコの豆腐は、とても濃厚で豆腐?という感じの滑らかさがあり、デザート感覚でした。定食のバランスがよく、とても美味しかったです。接客の対応も、丁寧でした。ご馳走様でした。
GWに一人で利用。12時前ですぐ座れましたがそれ以降は満席が続いていました。うーめんと天ぷら等のセット小十郎御膳を頂きました。うーめんは短く柔らかめで美味しかったです!
▷ 2021-11-15長寿庵さんに久しぶりに訪問しました。口コミで大海老天丼というもの見たのですがメニュー表には書いてありません🤔💭期間限定なのだろうと思い諦め、【天丼 (上)】を頼みました。着丼 ⇒ 丼のフタからはみ出していたのは大きな海老のシッポが2本🦐皆さんが言う大海老天丼はこれだったんですね😲‼️ご注文の際はお気を付けください。太い海老の身がぶりんぶりんで天ダレとも相性抜群でとても美味しゅうございました💯✨一緒に頼んだ【鳥の唐揚げ】も一つ一つが大きくジューシーでとても美味しいです。ただ付け合わせのレモンの鮮度がない為、汁は一滴も出てくれませんでした🤣▷ 2022-03-27美味しいから食べてみて😆‼️とごり押しされた3日前.........行く機会があったので頼んでみました【チキンカツ定食】🐔✨山盛りキャベツに大きめチキンカツが2つ、甘めのソースをかけて頂きました。身が柔らかくジューシーでめちゃめちゃ美味しかったです💯一緒に【マツコが食べたとうふ】というマツコの知らない世界で放送されたらしい冷や奴を食べてみました。外側が少し硬めですが、中身はクリーミーで美味😋▷ 2022-05-05【ネギトロ丼】たぬきそばを注文🐟普通のネギトロ丼でしたが美味しかったです❣️▷ 2023-04-23今日は少し肌寒かったので温かいものを食べたくて、そして久しぶりにうーめんも食べたくて【鴨南蛮うーめん】を頼みました。甘めの汁に鴨肉とネギが入ってます。鴨肉は少し硬かったですね、鴨肉ってそうですよねしらんけど🤧一緒に【天ちら並】を注文しました。海老と茄子、しめじ、さつまいも、ピーマンの天ぷら盛りで、🦆なく不🦆なく。( ・ω・ )/ ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ ♡/
かつ丼セットと豆腐単品を注文したら、日替わりランチがカツ煮だったので、早速変更したら快くして頂き、豆腐も付きますよとアドバイスも頂きました。そばも美味しく頂きました。
スペシャルカツ定食1500円を食べましたが、少し大きめで美味しいものの、スペシャル感がそこまで感じませんでした。カツの衣がカリッと揚がっていて良いです。キャベツが千切りではなく、細かいので箸では食べにくく、ソースがかけるとなくなるので配分が難しかったです。私の求めているカツとはちょっと違ったので、今度はカツ丼かアナゴ丼にしてみようかと思います。ヒレカツにすればよかったかなー。
穴子天丼は穴子が器からハミ出しててインパクトありますね!ただ、年齢を重ねるごとに胃にダメージが(^o^;)子供達は天ざる蕎麦を食べてましたが満足してました。また、近くに行った際は寄ってみようと思います。
白石市長寿庵連れにつられ手(墓参り帰り)の自身初来店カモコロナ対策スプレーとの換気ダケカモメニュー地元産温麺と蕎麦とうどんとt信玄麺(初)連れは鶏ステーキセット&マツコの豆腐とある番組(チーズ風後味濃厚系)自身雨降りだったので豚うどん(ジャパンx?!豚カモ)鍋ナリ共に合計約2200円辺り率直感想は麺系は全種食べやすいカモ鶏ステーキお裾分け貰い食べやすい←老若男女柔らかく濃厚系食べやすいカモだがしかし白石市は温麺というがここの白石米(最初はコレ!ササニシキなのか?!引き出しが上手いマスターかな出汁モ~)は今までの中自身お米炊きたてトップ10入り炊き方?水の差?人によりおかわり君確定カモ評価4.3オモシロ荘あらばカレーうどん鍋(ライス付)t信玄麺チートマ(蔵王チーズ&トマト)スパゲティ風日替わりランチ(千円以内)モ~オススメちなみにコロナ激渦中なのでお土産には温麺(胃への負担少なめかつ飲みやすいので情報患者向き)お土産テイクアウトモ~可能たまにはe~カモね~ジャパンX丼モ~食べてみたいナリXじゃぱん?!t←は敢えて。
穴子の大きさに脱帽です。はらからのもめん豆腐も味が濃くて美味しいよ。マツコの知らない世界で紹介されたらしい。
| 名前 |
長寿庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0224-26-3858 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [火] 11:00~15:00 |
| HP |
https://bimitan.jp/restaurant/%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%87%A6-%E9%95%B7%E5%AF%BF%E5%BA%B5 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景綱様推しなので、白石城に行ったあと、小十郎御膳を注文しました。平日のお昼、かなり混んでいて、提供まで30分ほどかかりますと案内を受けて入りました。すっごい人気店なんだなと驚きました。初めてピーマンの天ぷらを食べましたがサクサクでピーマンのほろ苦さが衣のサクッと感と天つゆの味とよくあい、1番美味しいピーマンの食べ方だなと思いました。温麺は優しい味です。子どもや御年寄でも食べやすいなと感じました。食欲無い時でもあっさり食べやすそうです。ご飯は少なめにしてもらいましたが、食べきれませんでした💦税込1200円です。