秋田観音霊場で仏さまに会う!
松源院の特徴
曹洞宗の寺院としての由緒が感じられる場所です。
入り口にある金剛力士像が圧巻で印象に残ります。
本堂では多くの仏さまや観音さまを拝することができます。
秋田観音霊場第二十八番。
曹洞宗の寺院入口には力士像、入って天井には四神の絵中にも立派な木像や閻魔様が。
由緒ある寺院です。本堂の入り口の天井には立派な絵が描かれていたと思います。
立派な本堂で多くの仏さま・観音さま・閻魔さま・奪衣婆を拝する事ができます。
位牌堂が凄いお経も丁寧。
とても 景色が 素晴らしい。
仕事で通り掛かりました。お参りをさせていただきました。
秋田六郡観音霊場 28番札所 曹洞宗 聖観音菩薩 如意輪観音菩薩。
素晴らしい金剛力士像が本堂入り口に大事にガラスケースに納められています。ライトアップも可能の様でした。中も外も立派なお寺さんでした。
| 名前 |
松源院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0185-77-3137 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年元旦にお参りしました。曹洞宗の立派なお寺です。大晦日には除夜の鐘もつかせてくれるとのこと。丁寧にご対応いただき、御朱印もいただくことができました。