日本海を眺めながら、ハタハタ堪能。
八森いさりび温泉 ハタハタ館の特徴
温泉から眺める日本海の景色が素晴らしいです。
地元産のハタハタを楽しめる晩酌セットが魅力的です。
隣接するキャンプ場での快適な宿泊体験が可能です。
日帰り入浴で利用しました。入り口から入ってすぐに入浴の受付がありましたが、誰もおらずやってないのかと思いました。声かけたら受付の人が来たので700円払って入りました。一般的な大浴場でサウナの温度はちょっと低い感じがして過ごしやさかったです。別の人の口コミで水風呂に痰を吐いていた人がいるのと事で、注意書きが貼られていました。たしかに客層は60超えてる人が多かったので、そんな人もいるかなと納得しました。
日帰り入浴とレストランを利用しました。露天風呂は無いですが、海を眺めながらお湯につかれます。レストランもリーズナブルで、定食を注文するど、ご飯とお味噌はおかわり1杯ずつ出来ます。
秋田の日本海を見渡せる絶景のロケーションで、温泉を楽しめる施設です。今回は泊まりで利用させていただきました。お風呂は一日おきに石の湯と木の湯を男女で交換になります。泊まりですと、翌日の朝も入れるので両方楽しめます。夕飯は2階の大きな窓のある広間で、夕日が沈みゆく日本海を見ながらいただけます。ボリュームがすごいこともありますが、どれも美味しくご飯が進みます。翌朝のごはんもゴージャスで。なんともお腹いっぱいになる旅でした。バイトかな?若い女の子もハキハキと気持ちの良い接客でしたし、とても癒される旅でした。
買い物はした事ありましたが温泉の利用は初めてでした。『サッと洗えれば』位の気持ちで立ち寄ったのですがサ活好きな私にとってお気に入り登録間違いなしの温泉になり1時間しっかりゆっくり寛いでしまいました😊内湯はぬるめですが寝湯のジェット加減と泡風呂の強さが気持ち良い!サウナも広くテレビ完備で汗も出やすい!露天風呂は内風呂より熱めで解放感あります。ただ、今時期は、虫が多いです。脱衣場も広くて飲料水もあり、次回は泊まってみたいなと思いました!
ツアーの中で立ち寄り温泉としてお世話になりました!館内は広くて清潔、ジャグジーや半露天かな?(ずっとジャグジー入ってたのでそっち行かなかった(笑))窓が広くて採光の良い、明るくてきれいなお風呂でした。館内着のお客さんも居たので宿泊も出来るっぽい?良いな~🌸食堂あるけどタイミングによっては閉まってるから事前に確認した方が良いです。私が行ったとき(16時前)は閉まってました。ソフトクリーム食べたかったぜ~!売店にはお土産も結構あるので買い物も楽しいです。温泉フロントと売店レジが繋がってて人が行ったり来たりで対応してるので、購入時は声をかけてね。個人的には後はコーヒー牛乳の自販さえあれば満点だわ………置いてあるのはリンスインシャンプーなので、髪の手入れにこだわる人は持参がおすすめ☺️脱衣所の洗面台は3~4くらいかな?使わないからよく覚えてないけど、温泉によくあるお試し化粧水的な物はなかったと思います。持参してね。脱衣所はそんなに広くないから人が多い時間帯だとちょっと暑いかもね。総じて私は満足でした!施設の方にもとってもお世話になりました。おかげさまで素敵な思い出になりました。五能線あきた白神駅前なので、機会があればまた遊びに行きますね✨ありがとうございました!!😆💕✨
晩酌セットでハタハタを堪能。日本酒に合う。最高。温泉もいい。大館能代空港から乗合タクシーと五能線乗り継ぎで訪問。リゾートしらかみが運休してたので、アクセスがつらかった。
東北キャンプツーリングで竜飛岬に向かう途中で立ち寄りました。食堂はあまりメニューはありませんでしたが、キゥイフルーツのような味のさるなしソフトが絶品でした(笑)。
2022.10.12車中泊の旅で利用させていただきました。予想とは違いとても立派な建物でした。サウナは広く、露天は和船の形で、そこに浸かって見える景色も最高でした。地元の方と裸の付き合いで楽しく会話させていただきました。敷地内にある駐車場には綺麗に清掃されたトイレもあるので、今回の車中泊の旅で一番良い思い出の場所になりました。また来年も宜しくお願いします。
岩盤浴、種類は少ないけどカーテンで仕切りあり。空いてて、リラックスできるかなり穴場。ハタハタ館内の食堂?レストラン?あなどれない黒胡麻坦々麺?食べたけどものすごく美味しい。ラーメン屋やった方がいいレベル。
| 名前 |
八森いさりび温泉 ハタハタ館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0185-77-2770 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
家族で利用まず客室については広くて良かったがやや壁が薄いのかドンという音がたまに聞こえた(声は聞こえない)風呂についても温度は丁度よく広くてアメニティも普通で露天もサウナもあって湯質も良くて文句無し悪かった点として食事2食付ということで夕食からだが上品という見方はできるが量が少なく記憶に残るのはハタハタだけだったタラの鍋も美味しかったけど刺身はそこまでだったもう一つは布団と枕がペラペラすぎてちょっと睡眠の質が悪かった値段的にこんなもんといえばそうだし風呂メインなら悪くはないけど個人的にリピートは無しといったところ。