秋田こまちで味わう磯ちゃんぽん。
ドライバーレストラン海の特徴
ヒラメの漬け丼は、食べたくなる魅力が詰まっています。
おまかせ海鮮丼は、ハイクオリティで感動の美味しさです。
岩がきなどの季節限定メニューも楽しめるお店です。
道の駅 みねはまの イベントの 賞品で お食事券が あたったので 来ました‼️始めてだったので 場所が わからないので❗ハタハタ館から 入って 反対側まで 歩いて やっと つきましたお食事は まあまあです‼️🍚は 聞いたら‼️🍚秋田こまち と いってました‼️秋田県推しの サキホコレは 高くて 買えない との事でした!県の補助で こまち並みにして もっと早く 普及? させてみたら‼️❓️
岩牡蠣を500円で食べれます。小さい。岩牡蠣は隣の能代産だそうです。
この地域特産のぎばさを使ったお蕎麦を頂きました粘りが凄い!青臭くもなく美味しくいただけました。おばちゃんの笑顔がまた良かった!
海鮮チャンポンを頂きました。塩っ辛くなく美味しいです。お茶や水はセルフで、注文も自分から窓口に行きます。気取らないお店だから、大画面のテレビを見ながら、のんびり食事出来ます。裏がキャンプ場だから、夏場は賑わいます。
旅の途中、独り閉店ギリギリにおじゃましました。店内の電気が消えてたけど、わざわざ電気付けて食事を提供して頂きました。海鮮チャンポン麺 と 刺身盛り合わせ を頂きましたが、どちらも美味かったぁ〜屋号にあるように、ドライバーの店気取らなく、落ち着いて、美味しい女将さんも気さくで、心地よかったです。
磯チャンポン・・・と思いましたが、「ヒラメの漬け丼」という文字を見たら、どうしてもそちらが食べたくなってしまいました。感想は・・・特筆すべきことはないかな。
磯チャンポンラーメンをお昼いただきました。具だくさんで食べても減らない(笑)ちょっとしょっぱいかな、味が濃いかなと思いましたが、美味しかったです。見かけたトラックドライバーさんはプラスしておにぎり頼んでいました。ごちそうさまでした。
旅行の昼食で寄らせて頂きました。海鮮丼はボリュームたっぷりで旨い。妻は磯チャンポンラーメンを注文。海鮮の出汁が珍しくて、麺はラーメン。おばちゃん達が忙しく働いている昔ながらのドライブインです。バイクのツーリングの人達も多く訪れているようでした。
12時30分頃に訪問、混んでました。磯チャンポンラーメン(850円)を食べました。磯の風味がガツンとくるものを想像していましたが、味も具も磯っぽさはそれほどではなく、優しい味の味噌チャンポンといった感じでした。でも、これはこれで毎日食べても飽きない味で悪くないと思いました。地元で愛されている食堂なんでしょうね。また機会があれば寄らせていただきます。
| 名前 |
ドライバーレストラン海 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0185-77-2812 |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
磯ちゃんぽん食べましたか。魚介の出汁が出てて美味しかったです。