古き良き雰囲気、丁寧なサービス。
ホテルニューグリーン能代の特徴
能代駅から少し離れた大通り沿いにアクセスの良いホテルです。
古い建物ながら、清潔感のある素晴らしいお部屋を提供しています。
フロントスタッフが親切で、周辺の居酒屋もスムーズに紹介してくれました。
能代市内のリーズナブルなほうのビジネスホテル。正面玄関前の駐車場はすぐ埋まるので、1軒隣の駐車場を利用することが多いです。一応第3駐車場まである。部屋は質素だけど手入れされていてキレイ。テレビがちょっと古い液晶。大浴場は無い。国道に面してはいるが、それ程うるさくない。
安価の宿で贅沢言えませんが、客室の壁が薄く隣りの部屋から壁にぶつかったり、イビキや、上階から強く踏んだ足音など聞こえて来ます飲食店なども少し遠目ですが、係員方々の対応はもの凄く丁寧でした。
秋田のバイクツーリングで宿泊させて頂きました。バイクツーリングでは、屋根下に駐輪が絶対条件なので、予約時にその旨をお伝えしたところ、宿泊当日は、駐輪スペースを確保して、更にはホテル到着するとフロントの方がすぐに駐輪場所を案内して頂きました。ホテルは少し古いホテルではあり、ソファーのクッション性はほぼなかったですが、それでもキレイに清掃されており十分満足できました。翌朝の朝食は品数少なめのビュッフェでしたが、十分満足できるものでした。
北海道ツーリングのツーリング後、函館から大間に。その後は青森でねぶた、五所川原でねぷた、二か所キャンプでしたので、ここらあたりで一息つきたいと思いネットでヒットしましたので利用。バイクは、屋根付きでベスト。部屋は、シングルで朝飯付きで7千円。朝の9時まで。、ランドリーが、洗剤2個入りで150円で利用できたのはありがたいです。乾燥機も無料。おしむらくは、ホールで水を溢し、タオルを要求。都会でしたら、従業員が対応するでしょうが、お客がすることに。ただこれもローカルルールと思えばやむ無しかな。夕飯は近くの加山雄三さん?もう一軒あるそうでしたが。お休みとのことでした。キャンプが続きましたので、まずはありがとう。
評価ほど悪くは感じませんでした。少なくとも標準以上は保っていると思います。基本的にはフロントの対応がどうかでそのホテルの評価が決まると言っても過言ではないと思います。夜ご飯の案内もしっかりしておりとても好感がもてます。部屋自体も狭いですが金額相当と思えば十分です。駐車場も多数完備。コンビニ、ドラッグストア、呑み屋さんも近くに数件と十分な立地条件です。
バイク2台で訪問。ホテル敷地内の屋根がある駐車場に案内してもらえました。バイク乗りには有りがたい。フロントの方の対応が良かったですよ。部屋はシンプルですが使い易かったですし、この値段なら充分です。GW4連休の初日…当日予約でセミダブル朝食無が¥7440でした。
能代駅から遠いですが、車利用であれば大通りに面してアクセスは良いです。秋田駅行高速バスのりばも眼の前にあります。料金も安価でいいホテルです。また利用したいと思います。
バイクのツーリングで訪れました、駐車場はホテルのサービス?1階が駐車場に誘導です。当日夜雨が降りました、とても良い気分でツーリングが出来ました。
シンプルイズザベストといつた感じで良く、チェックアウトも12時。駐車場もスペース広くて止めやすい。
| 名前 |
ホテルニューグリーン能代 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0185-54-3511 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古いホテルかも知れませんが、サービス良く、スタッフの方の感じも良いし、駐車場も広いです。特記すべきは、コインランドリーが無料なのと、チェックアウトが遅めということ!ゆっくりさせてもらいました。