白神ねぎ味噌ラーメンの極み。
麺職人 暖家の特徴
白神ネギ味噌ラーメンが絶品で、甘口スープが特徴です。
野菜ラーメンを推しており、外れのないメニューが魅力的です。
ギョウザは味がしみていて、ラーメンと共に楽しめます。
ネギ味噌ラーメンを注文する際に、時期的にネギが硬いですけど良いかと伺ってくれたので良かったです。私は硬いの気にならないので美味しくいただきました!
お昼時で他にもお客さんがいる状況でしたが提供が早かったです!白とんこつとたまごかけごはんをいただきました!ラーメンは濃い目の味付け、やや細めの白っぽいちぢれ麺でした!紅生姜が乗っていてやや博多風?を意識しているのかなとも思いました!チャーシューはトロットロです!背脂も入っていて濃厚な感じでしたが味のパンチとしてはやや欠けたかなといった印象!総合的には美味しかったですし、合わせて1000円以内に収まったのは安いなと思いました!たまごかけごはんは自分で卵を溶いてかけるスタイルでしたが、家で食べても変わらないので次は注文しないと思います!次来たら1番人気のネギ味噌ラーメンを注文してみたいと思います!
みそねぎラーメン写真ではこってりしてるように見えますが、それほどではないです。美味でした。
ネギ味噌800円背脂が入ったとんこつベースの味噌味でなかなか円やか。ゴマの香りも上品です。逆に濃い目が好きな方やしょっぱ口には薄く感じるかもしれません。別添えでにんにくとコチュジャンが付いて来るのでお好みで。麺は細めながらしっかりした食感が楽しめます。味の沁みたチャーシューは麺四郎系のアイデンティティですね、香ばしくも柔らかいが肉の食感も物足りなく無い。個人的には白髪ネギとキクラゲはもう少し入っていた方が好みですが、バランスは良い量でしょう。ご馳走様でした。
接客:4.1雰囲気:4.2清潔感:4.5数年前に利用させていただきました。配膳、調理スタッフさん共に声出しは明るく上々。カウンター席の木製の椅子がちょっと座りづらかった点には目をつぶります…(笑)※現在の仕様は不明です、改善などされておられましたらごめんなさい。店内の清潔感もバッチリで、メニューへ飛び散った汁跡は見た限り目に付きませんでした。大きな病院の近くということもあり、訪れるお客様への配慮として衛生面に気をつけていらっしゃるのかなと勝手な想像。確か豚骨ラーメン白を注文しましたが、スープは薄くさらに麺もヤワヤワで…。僕にはこちらのお店様の豚骨は物足りませんでした。次回来るとすれば、店舗壁面に書いてあるネギ味噌を食してみようと思います。
コロナ前は良く通っていましたが、最近は昼でも閑散としている日が多い。何故だろうと久々にいってみました。赤とんこつ・・・・麺少ない。ねぎ、キクラゲといった具が少ない。チャーシュー薄い。味は悪くないのですが見た目がしょぼい。卵かけごはん・・・・ご飯は、半ライス程度。これじゃ隣のお蕎麦屋さんや近所の有名店に負けるわ。ケチ臭いんだよな。
みそ野菜ラーメンを食べました🍜
ネギ味噌800円接客も良く旨い‼️ただ卓上にデッシュ無し表にネギ味噌の日と書いてあったが通常日と何が違うのか不明。
ネギみそラーメンとつけ麺大盛を食べました。白味噌のスープが美味しかったです。
| 名前 |
麺職人 暖家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0185-52-4885 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 11:00~14:30,17:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
登山し、温泉♨️でさっぱりした後、お昼ご飯で利用しました。イチオシのネギ味噌ラーメンの大盛を注文。とっても美味かった‼️スープまで全部頂きました😋リピ確定です。キャッシュレスは利用出来ません。