能代松陽高校近く、鉄板焼定食700円!
キッチン大山の特徴
学校帰りの男子高校生にもぴったりなボリュームで、安くて美味しい食堂の存在です。
安い早いボリュームあり。注文してから提供まで凄く早いです。クーラー無かったような。
鉄板焼定食800円以前より値上がりしていましたがこのご時世仕方ないでしょう。提供の早さは健在な庶民の定食屋さんです。熱々の鉄板焼は小間切れの豚肉と野菜類の所謂肉野菜炒めに、目玉焼き、ナポリタン。味付けは薄味な為、テーブルにある調味料で自分好みに味付けするのがベスト。個人的には鉄板が熱いうちにウスターソースを投入し混ぜたものに七味をふりかけるのが好きです。ご飯もふっくらした炊き上がりなのが良いですね。今回はお味噌汁ではなくお吸い物が付いてきました。あとは熱いうちに鉄板内のオカズを好きに混ぜて食べましょう。昭和感漂うお店は古いですが小綺麗にされております。お昼前後は外仕事や営業関係の男性客が多い印象ですが、回転が早いので席さえ空けば食事出来ます。迷ったらココ、って感じのお店ですね。
安くてとても美味しい食堂。店の向かい側が駐車場です。鉄板焼定食色々入っていてお得感満載。ナポリタンとても美味しかった。野菜炒めはしょうゆをかけて調整。ラーメンは安いのに美味しくて量もたっぷり。結構おなかいっぱい。納豆丼をプラスで650円。どれも最高に美味しくておすすめのお店。
能代松陽高校すぐそばの食堂。前から気になってはいましたが、平日のみの営業でやっと来店できました。今どきらしからぬ値段と提供の早さ、味も大満足で評価の高さも納得でした。駐車場は道路を挟んで目の前にあります。能代駅からも徒歩圏内です。
おすすめの鉄板焼を食べました。メインは豚肉にキャベツ、玉ねぎを薄味で炒めたものなので醤油を掛けていただきました。自分が作る野菜炒めと同じ味付けですので食べやすく美味しかったです。
出張ランチで訪れました。駐車場丁度2台分あいていてラッキーでした。店内は広くテーブル沢山有りました。感染対策のアクリル板の設置も在ります。本日のスペシャルランチはエビフライ定食でした。悩んだ末や野菜炒め定食に。お肉も入っていてボリューム満点です。ご飯はどんぶり!同行者に五分の四食べてもらい残さずにすみました。味付けは濃くなく食べやすいと思います。小さなチキンカツも付いていました。テーブルに置いてあるソースはお好みで選べる楽しさもありました。ウスターソース、それともトンカツソース?話しが弾みました。
鉄板焼き定食700円着席から5分弱で提供。お腹いっぱいになりました。
お決まりの、安くてうまい❗あきのこないお店です。
2021.3.29今は平日のお昼しか営業しないので、行くのが難しくなってしまった、キッチン大山。約7年ぶりの訪問でした。以前はたいていのメニューがワンコインだったのですが、時代の流れには逆らえず…前回は名物の鉄板焼定食を食べたので、今回はBセット(ラーメン+納豆丼 600円)を、+50円でタンメンに変えていただきました。タンメンとしては、野菜が少ないように感じましたが、値段を考えると十分。納豆はかきまぜた状態で盛られていますが、醤油はかかってないので、そこはお好みで。ごはんは茶碗一杯以上はあったので、タンメンとのコンボで満腹になりました!美味しかったです(^^)日替わりランチもありますよ♪駐車場は店の向かい(松陽高校側)に5台分ありました。(キッチン大山の立て札があるところにだけとめられます)
| 名前 |
キッチン大山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0185-52-5489 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:30~14:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
裏の駐車場はあまりないけど、路駐も許されているようで皆さん次々と入っていきます。メニューはとてもリーズナブルなのにボリュームたっぷり。ランチをいただきました。タンメンとカツ丼のセットでした。カツは柔らかいものが3枚も載っていて、タンメンは普通に一人前。大満足です。