十割蕎麦と無料サラダ。
そばこまちの特徴
四種類の10割蕎麦が楽しめ、食べ比べが可能なお店です。
韃靼蕎麦や山かけにしん蕎麦が人気で、特にオススメです。
ランチタイムには無料のサラダが付き、ボリューム満点です。
美味しいと評判だったので初めて入りました。お蕎麦の種類、色々あって悩んでしまいましたが店員さんが親切に教えてくれて嬉しかったです。
二色ざる盛り(更科と南部)800円おにぎりが付属、茶碗に入った野菜サラダはご自由にお取りくださいのスタイル。コシのある更科そばと田舎そば風な色味の南部そば、そば粉が香る石臼そば、栄養満点の韃靼そばの4種から組み合わせが選べます。メニューや量も好みに応じて選択出来ますし、サイドメニューも充実。ラーメンやうどんも提供されています。また何より本格的な自家製十割そばがこのお値段で食べられるだけあって、お昼時はなかなか混雑しています。能代でそばを食べるならこちらがおすすめです。
そばを頼んだら、おにぎりが付いて来てサラダの小鉢も無料で頂けます。駐車場に停めれる台数が少ないので混雑時は大変かもしれません。店内には色々と細かい指示の貼り紙が有ります(飲食時、飲食後にコミックや新聞を読まないで等)
ダッタンそばとかき揚げ。ダッタン蕎麦は思いの外、苦みはなく普通のお蕎麦です。13時過ぎには無料のサラダはありませんでした。待ちますがコスパがいいので別のお蕎麦でまた行きたいです。
十割蕎麦が食べられるお店です。メニューはザルそばでしたがもりそばにしてくださいました。家内経営のようでホールはお母さん厨房はお父さんと娘さんで店内が混雑していて流石阿吽の呼吸で次々と出てきます。サイドテーブルにサラダか置いてありセルフで取りに行くシステムもいいと感じました。ダッタンそばの蕎麦湯をペットボトルに入れてあり無料で1人1本持ち帰る事も出来ます。
四種類の10割蕎麦が売りの店です。10割蕎麦とは思えない程ツルツルとしたのど越しです。2種の麺を選べるので、是非お試し下さい。
【そばこまち(能代市)のチャーシューめん】2021.11.24そばこまち、6年ぶりの訪問でした。今回は、蕎麦ではなく、ラーメンを注文してみました。蕎麦屋のラーメンとはどんなものなのか気になっていたからです。チャーシューめん(880円)を注文。味は(みそ・塩・しょうゆ)選べます。お蕎麦屋だったらやはりしょうゆから行くべきだと思いました。そばつゆとの違いも確認したいし…サラダと天かすのサービスあります。(お店左手に置いてある。セルフサービス)お店オリジナルドレッシングがうまい!チャーシューめん到着。おにぎり(鮭)もサービスでついてくるのは嬉しい!そばつゆと違い、節系の風味は控えめ。やや甘みがあり、『中華そば』のスープになっていました。美味しかったです♪
4種類の蕎麦があって、食べ比べも出来るみたい!メニューも結構ある。家族でやってるのかな?雰囲気も良かったし小鉢のサービスもある。カウンター席、座敷、テーブル席がある。
21年6 月に訪問しました、カレーライスミニそばセットと、ラーメン、餃子を注文しましたが、カレーライスは玉ねぎが煮込んでいると分かる程、美味しかったです、餃子も190円でリーズナブルで、メニューも豊富でしたが、かけそばは温かいのを食べましたが、少し伸びていて、揚げ玉を少し入れましたが、揚げ玉の方が味が強くて、期待し過ぎたかも知れませんが次に訪問するか、分かりませんが訪問するなら、冷たい蕎麦を食べて見たいです。
| 名前 |
そばこまち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0185-52-2069 |
| 営業時間 |
[土日火木金] 11:00~14:00 [水] 11:00~14:00,17:00~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜の営業開始時刻に訪問しましたが灯りが点かないので玄関先で待って居ると年配の男性が引戸を開けて「夜の営業は辞めたのです」と説明されました。玄関先の営業時間表示は以前のままです。ご注意ください。