能代市内の貴重な本屋さん。
TSUTAYA 能代店の特徴
能代市内で貴重な本屋さんとして利用されています。
本やゲーム、CDまで幅広い品揃えが魅力です。
隣に洋服の青山やモスバーガーがあり便利な立地です。
文房具も揃っています。個人的にセルフレジはおすすめしません。あと、店内の会計レジの後ろに「買い取りレジ」の看板付けるのやめたほうがいいと思います。分かりづらいし、戸惑う。品揃えはいいのにいろいろと勿体無い。星2です。
欲しい物があってそれを探しに行きました。
定員さんの対応は親切で良いと思いました。
能代市内の貴重な本屋さんです。
能代の本屋はあまりないので良く利用してます。
本は大概揃ってるが発売日から1~2週間は入って無い事が多い。2~3日ズレたりするのは仕方ないと思うが期待出来ない。コミックコーナーの種類は沢山あるがタイトル順なので分かりにくい。せめて出版社別に分けて欲しい。
本やゲーム、CDまで取り扱うし店内も広くてとても良いかな。ただ目当ての本が探すのに苦労するしたまに欲しい物が無いときもあります。
混んでる時の駐車場が若干窮屈ですが、品揃えの良い平均的なTSUTAYAだと思います。
欲しい参考書があって助かります。
名前 |
TSUTAYA 能代店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0185-54-6996 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レンタルがメインなのか本屋としては種類が少ない。欲しいものが手に入らない。相変わらず中が分かりにくい。本を購入するなら隣の市の某大型本屋に行った方が良い。