感動の田んぼアート公園。
塞ノ神農村公園の特徴
整備が行き届いた公園で、毎年楽しみな田んぼアートが魅力です。
栗の木があり、季節ごとに美味しい栗が豊富に実っています。
展望台からの景色は一望でき、池の蓮も夏に見頃で美しいです。
いい場所だと思うんだけどなあ!ここでお弁当やおやつタイムなんかいいと思うんだけど、何故か寂しいい状況です。高台もあって、天気のいい日はいい風が吹きます。夏は涼むのに最高です。ここではいい時間が流れます。芝も整備されているし、キレイなトイレもある!田んぼアートがイチオシです。さあ賽ノ神公園展望台ヘ行こう!
きれいに整備されている公園です。夏には田んぼアートの展望台になります。
田んぼアートがすばらしいです。
田んぼアート観に行きましたが、刈り取り時期がよくわからぬまま、行った時は刈られてしまってました。2021年は釣りキチ三平の三平が描かれてたみたいです。
公園内の歩道の脇に栗の木があって良い栗がたくさん実っていました。田んぼアートも思っていたよりしっかり作られていて満足でした。綺麗に整備された公園でした。
青森のよりは、規模が小さいらしいが、とても感動的だった。
毎年田んぼアートが楽しみです最近は休日に取れたて野菜の販売とかもあるようです。
景色が一望出来ます!
展望台やトイレ、飲料の自販機があり芝生もキレイに整備されています。
名前 |
塞ノ神農村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒018-1602 秋田県南秋田郡八郎潟町浦大町塞ノ神171 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素敵な公園です!田んぼアートが見られます🧏🚗☕