ぴんころ神社で運気アップ!
ぴんころ神社の特徴
二人静施設内に併設されたユニークな神社です。
お守りはピンピンコロリとご利益が期待できそうです。
中央道駒ケ根ICからのアクセスが良好で便利です。
光前寺に参詣した後、気になる名前の神社があって訪問しましたピンピンコロリと逝けるようお守りがあったので、購入しました現代の面白い神社です。
山野草の宿 二人静に併設された神社です。「ぴんぴんころり」の発祥地だそうです。拝観は自由で無料です。拝殿入口から入ると中の拝殿には藁で作られた大道祖神、大わらじ、一対の大狛亀が祀られていました。藁作りの品々に感心しました。御利益があるかどうかはわかりませんがとても面白かったです。
中央道駒ケ根ICより10分ほどととてもアクセスが良いです。駐車場もあり空いていれば鳥居の近くに停めることができますので足腰の弱った方でも比較的楽にお参りできます。「神社」と言っても神社本庁には加入していないようです。神社本庁に加入していないからといってご利益が無い訳ではありません。手を合わせ感謝申し上げることにご利益があるのです。こちらの施設ですが、見た目は教会風の建物。本殿の中に入ると大わらじとわらで作られた道祖神様がおられます。これを見るだけでも来た価値があります。お天気が良かったので付近を散策しました。こまくさ橋から見た中央アルプスは雄大で美しかったです。とても良い時間を過ごせました。今度は宿泊してゆっくり回りたいと思いました。
ホテル二人静の結婚式場を改装したようです。
かわいいお地蔵様がお迎えしてくださいました。親の長寿を願いました。
ぴんころ神社はまだ最近できたのかなぁ~と思う。以前はホテル併設の教会だったような気がします。でも、どんな事情があるにせよ、神社内にあるに藁で作られている草鞋、亀、大きな道祖神はスゴイです。一見の価値あり。
ほんとかな?
名前 |
ぴんころ神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-81-8181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

二人静施設敷地内にありました。新しい神社。ぴんぴんころりを刹那にお願いしてきました。駐車場有り。