男鹿のしょっつる焼きそばで満腹!
きりん亭の特徴
男鹿半島ならではのしょっつる焼きそばが絶品です。
秋田の名物ハタハタ丼も楽しめる充実メニュー。
ゆったりした空間で海鮮料理が味わえる和風レストランです。
開店11時に入店しました。刺し身等は、提供できないという説明ありました。スタッフさん、親切丁寧な説明でした。私は、以前から気になっていた空上げ定食をオーダーしました。なんと空上げ、唐揚げの大きいこと。びっくりです。そして食べたら、パリッパリッとしてほんのりしょっつる味がして美味しかったです。なんでも加茂駐屯地の航空自衛隊の方が考案したそうです。秋田県男鹿市船越のショッピングITOKUのすぐ隣り、お近くにお越しの際には、ぜひ。おすすめです。
日曜日のランチで利用させていただきました。満席だったようで受付に名前を書いて店内で待たせてもらいました。程なくテーブル席に案内してもらい、しょっつる焼きそば(1,000円)を注文しました。しょう油味の海鮮あんかけ焼きそば、と言う感じ。ポイントは、味変用にレモンと食べるラー油が添えられているところ。レモンを搾ったヤツも良かったが、食べるラー油はベストマッチでした。なるほど行列ができる訳です。また利用させていただきたいと思います。
男鹿のしょっつる焼きそばが食べたくて初訪問しました。駐車場は広々、店内も広くテーブル席と座敷がありました。今回はお刺身メニューはお休みされており、麺類と揚げ物の提供のみでした。さっそくしょっつる焼きそばを注文。焼きそば単品だけかと思ったら、お味噌汁、漬物も一緒でした。焼きそば麺はかた焼きでカリッと香ばしく、餡は魚介の出汁の旨味を感じました。アッサリした味で食べやすく、もう少し濃い味にしたければ追いしょっつるスプレーがオススメです。麺を食べ終える前に付いてきたレモンとラー油で味の変化を楽しめます。濃い味をリセットしてくれるのがレモン、ラー油は麺に絡めて混ぜ麺のように楽しみました。魚介類が大きめ、食べ応えのある一皿で満足しました^_^
男鹿しょっつる焼きそばがおいしいとのうわさで訪問。結論、おいしい😋。しょっつるが効いていて、いい感じです♪魚介類もついて、うずらの玉子は2個もあります。しょっつるスプレーもあり、追いしょっつるも可能です♪その他、みそ汁、漬物も付いて1000円。コスパいいです♪ラー油、生レモンもあり、これは味変用です♪おーいしー。店員さんも丁寧に対応していただき、楽しく過ごせました♪
個室を利用しました。静かでとても落ち着いて食事ができました。しょっつる空上げ定食を注文しましたが、最後まで衣がサクサク食感でした。しょっつるの香りが鼻に抜け、鶏肉はとても美味しく、想像以上のボリュームで大満足でした。誰かに紹介したくなる、とても美味しい空上げでした!絶対また食べに行きます!
スタッフの対応が親切丁寧で、とても良かったです。また店内は清潔感あり、他のテーブルとの間隔もあり、コロナ禍でも密を感じることはありませんでした。店内に忘れ物をしてしまったのですが、営業時間前に取りに伺っても、とても丁寧に対応していただけました。また機会がありましたら、お伺いさせていただきます。
夫婦旅行で、男鹿温泉郷に宿泊。12時45分頃、ランチタイムで来店。待ち時間5分ぐらいでした。広い店内。地元のお客さんが多い感じでした。妻、しょっつる空上げ定食。880円私、男鹿ご当地グルメ膳。1420円美味しく頂きました。
しょっつる焼きそばを頂きました。「しょっつる」のクセを心配しましたが、スプレーによるセルフ味足し。五目あんかけ焼きそばに、辣油とレモン汁、最後にしょっつるスプレー!楽しいハーモニーが美味しかった。とても混んでいるにも関わらず、料理が出てくるのが早いのも加点です!
男鹿ご当地グルメ膳 1280円ハタハタ丼はそんなにだったけど、しょっつる焼きそばがすごく美味しかった。皿うどんが大好きですが、トップクラスで美味しい皿うどんでした。味変できるしょっつる出汁?醤油?が最高。
| 名前 |
きりん亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日] 11:00~14:00 [月火木金] 11:00~14:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夕ご飯時に行きましたが、団体客以外に誰いませんでした。空いててラッキー。しょっつる初めて食べましたが、そこそこうまい。五目焼きそばくらい好きです。