濃厚豚骨伊勢海老つけ麺、食べ感満載!
竹本商店 つけ麺開拓舎の特徴
濃厚豚骨伊勢海老つけ麺は絶品でクセになります。
ぐつぐつの石鍋でアツアツの麺が楽しめます。
店内では麺打ちが見られ、子供も喜ぶ雰囲気です。
2022.11何年振り?!な竹本。麺大盛り300g+ラーメンどんぶりいっぱいの野菜!女子盛りっていうのができたのかー。150gで女子盛りなら、300g+大量の野菜を食べている私はなんなんだろう?と思いながら麺は6分で完食。スープは野菜で薄まるので濃いめ必須。私でもお腹いっぱいになるから、普通の人はこの野菜食べきれないと思うの🥹写真もないしトラップよね笑.#竹本商店。
秋田へ出張すると、必ず行っているかもしれません。伊勢海老の出汁が効いたつけ麺やラーメンが美味しいお店です。かなり、濃い味で毎日食べることは出来ません。たまにある出張だからよいのかも知れません。クセになるのです味です。
秋田出張にて初めて入店です。伊勢エビラーメン醤油をオーダーいたしました。一口すすりえび風味堪能できます。豚骨強めでえび風味とベストマッチです。頼んだ後で申し訳ないですがえびアレルギー忘れてたいたので3点にしましたwご馳走様でした。
YouTubeで見てから、ずっと行ってみたいお店でした。お取り寄せを一度したことがあるのですが、お店で食べるのとは、全然違いました。煮えたぎったつけ汁の伊勢海老つけ麺大盛りと、カツオ飯の小を頂きました。クドすぎることもない汁物でとても美味しかったです。駐車場は広く、18台は駐車できます。
昼食として利用しました。注文したのは魚介豚骨つけ麺大盛り。味の評価としては「普通」です。つけ麺好きな方にはわかってもらえると思うんですが…個人的に、麺はツルッツルでブリンブリン(伝われ)なほうが好きです。こちらの店の麺は比較的切れやすいものです。あとつけ汁の粘度が低くて麺とあまり絡みません。味はしっかりするので、麺をすすった後にレンゲでスープを追って飲む感じ。隣に座った方は伊勢海老のつけ麺を食べていましたが、そちらのつけ汁はとろっとしているように見えました。今度訪問する機会があればそちらを食べてみたいです。お店は広く店員さんもそこそこな人数がいますが、皆さんしっかりお仕事をこなしている様子でした。
後払い制です。煮えたぎったつけ麺が食べたくて行きました。伊勢海老つけ麺をオーダー。平日メニューでミニかつおめしと、野菜トッピングもしました。結論。旨い😋熱々で最後まで食べられて満足。かつおめしは麺食べた後にオジヤにできますし、野菜はもやし、玉ねぎ、にんじん、キャベツが器いっぱいに入っていて、つけだれに合います。ただ、かつおめし、野菜トッピングはどちらもつけだれを使うので、あっという間にタレが無くなりますから、両方頼まない方がいいと思いました。野菜トッピングはとにかく110円で量が多いので、余したら、卓上調味料のコショウ、酢をかけて食べても美味しいです。あと、駐車場は広く、18台は駐車で来ますから、安心して行けます。
神飯です。伊勢海老つけ麺の元味を選んでおけば間違いないです。気づいたら全て食らってました。
ずっと気になっていて、やっと行くことができました。店内はキレイです。18:00頃でしたが、待ち時間無しですぐに座れました。伊勢海老つけ麺のピリ辛にチャーシュートッピングとぎょうざをいただきました。混んでいる状態ではなかったせいか、早いなと思えるくらいの提供時間でした。つけ汁が熱いって言うか、グツグツしてます。海老の風味が濃厚で辛味とも合い、なんとも美味しい! チャーシューも柔らかで美味しかったです。ぎょうざは小ぶりですが肉汁もあり、こちらも美味しかったです。別の味もいただきたいと思えるようなお店でした。
閉店間際での入店でした。危なかった〜(汗)伊勢海老つけ麺、ええ味してる、石焼の器が肝で食材がトロトロになります。オススメです。
名前 |
竹本商店 つけ麺開拓舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-845-7510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

濃いスープに太麺が相性バツグンで食べ感満載のラーメンです。カウンター席もテーブル席もたくさんあるので回転率がよいです。トッピングの野菜を頼むとラーメンサイズのどんぶりにもやし9割キャベツにんじん1割が盛られてきます。少しヘルシー思考な大盛り食いには最高です👌🏻