昭和の味、懐かし中華そば。
こんどう食堂の特徴
秋田市土崎の製麺所が運営し、懐かしい雰囲気の食堂です。
中華そばや五目味噌ラーメンが人気で、優しい味わいが楽しめます。
そば団子は甘さ控えめで、モチモチした食感がリピート必至です。
・数十年続く街食堂です。・駐車場は、5〜6台停められます( 車の大きさにもよりますが… )・全ての席がテーブル席でした。( 二階に座敷があるのかどうかは不明です ) そんなに広くないので、相席が苦手な方は難しいお店かもしれません。・そばだんごを店内で頼むと、一個から注文できますが、持ち帰りだと3個or5個になります。・過去に食べた時より美味しさの感動が無かったので、星2つにさせて頂きました。・配達もしてくれる貴重な街の食堂です。
中華そばいただきました。鶏ガラベースのアッサリスープ、生姜が香ります。程よい旨味の醤油味、昔ながらのと言う表現がピッタリな中華そばです。麺は自家製の細縮れ麺、ツルプチなやつで、チョイ軟目な茹で加減。スープとの相性はとてもいいですね👍チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、ナルト🍥が乗っているthe中華そばな丼面。スルスル食べれる一杯でした。美味しかったです。ご馳走さまでした。
昭和のたたずまいが素敵な町食堂。メインメニューの他に天丼セット(うどんorそば)¥1,000があったので注文。小皿には「がっこ」と「紅ショウガ」と「ザーサイもやし炒め?」が付き嬉しい!こだわりのある蕎麦屋さんには勝てませんが老舗町食堂らしい優しい味わいです!お土産には港名物「そばだんご5個入り」¥550です!早速仏壇にお供えしました。
五目味噌ラーメンを注文あっさり目で、麺も美味しくスルスル食べました🎵お土産にそば団子🍡甘さ控えめ、ちょっと塩気が感じられ、団子もモチモチリピ確定です😋
麺類からご飯物までメニューが豊富で、幅広い層に対応できるお店だと思います。今回は「野菜炒め定食」をいただきました。とてもおいしかったです。
三十数年ぶりに行った(^^)お店の雰囲気がほんと懐かしかった〜中華そば、とんかつ定食、鍋焼きうどん、エビフライ単品。
カツ丼を頂きました。カツはさほど厚みはありませんが柔らかくて食べやすい大きさです。玉ねぎたっぷりで椎茸も入ってます。卵がとてもキレイにとじられてます、黄身がキレイです🎵汁は、甘しょっぱくて癖になります。とても美味しい出し汁がつゆだくで嬉しい🎵老舗の貫禄の旨さです🎵ごちそうさまでした💮💮💮💮💮☺️
秋田市土崎にある食堂です☀️店内は昔ながらの食堂っぽく落ち着く感じ☺️セットの中華そばとミニカレーを注文‼️ラーメンは素朴な感じですが優しい味😉ミニカレーは普通盛りより少し少ない量でミニでは無くとてもボリュームのあるセットでした🙇駐車場🅿️も店舗横にあります🙋
昔懐かしい中華そばにそば団子、最高でーす‼️
名前 |
こんどう食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-845-1212 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【秋田市・こんどう食堂】2024.12.3秋田市土崎にある製麺所が運営している食堂です。創業大正10年の超老舗!麺の直売もしており、それを買いにきたお客さんもいました。となれば、やはり麺をいただかなければなりますまい。唐揚げ定食もあったけど!かしわうどん(730円)を注文。麺は太め。鶏の旨みが染み出ていて美味しかったです♪麺類で控えめにいった理由はもうひとつありまして…それは、名物の『そばだんご』(3個340円)を食べてみたかったから。そば粉で作られたもちもちのお団子をあんこでくるんでいました。こちらも美味!ごま風味もありテイクアウト可能。