甘さ控えめで美味しい秋田の栗大福。
おかしの千秋庵の特徴
四角いシュークリームが目当てで訪れるお菓子屋さんです。
こだわりの生クリームを使用したキャラケーキが大人気のお店です。
焼きドーナツやサバランを楽しめる地域の老舗のお菓子屋さんです。
以前からよく買いに行ってました。いろいろなお店の洋菓子や和菓子を購入しましたが、千秋庵さんが一番気にいってます!私が住んでいるところからちょっと距離がありますが、車でわざわざ行きます。作っている方がとにかく職人ってかんじで、お味や飾りも繊細だし素晴らしいの一言です。店舗も以前は黄色の外壁から、茶色の落ち着いた外壁になり店内の床もリフォームされていました。一番のお気に入りはプリンです。ホテルプリン以上の絶品プリンです(変な表現でごめんなさい)。プリンマニアの方はぜひお試しください。
価格もお手頃で美味しい秋田の甘すぎるケーキが食べられないなかこちらは甘くても食べやすい程度に抑えてくれているとっても美味しいですね。
四角いシュークリーム買って見ました。カスタードクリームぎっしりでクリーム好きにはたまらない一品だと思います。個人的にはあんみつ、フルーツ杏仁がおすすめです。夜7時まで営業しています。
リピートの甘さ控えめな「栗大福」だっけ?中のゴロッと栗が美味しい!それと形が可愛いいのでつい買ってしまった「ラ・フランス」
追加料金がかかりますが、ホールケーキにイラストを頼めます。レベル高い!!
四角いシュークリーム目当てで行ってきました。甘さ控えめなクリームがたっぷり。ペロッと一個食べれちゃいました。一緒に買ったティラミスも絶品でした。
また食べたいって思ったケーキ屋さんです。甘すぎず丁度いいです。ちょっと遠いのでなかなか行けませんが近くに行った時はまた買いに行きたいと思います。
ここ5年、娘の誕生日にキャラケーキを作って頂いております。最初の取っ掛かりはキャラケーキを作ってくれるとの事だけだったのですが、基本のケーキが侮れないおいしさ。そこから毎年注文するに至っております。
インスタグラムで見たサバランを購入しました。とても美味しかったです。でも、食べたあとは運転しないで!
| 名前 |
おかしの千秋庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-845-1550 |
| 営業時間 |
[水木金] 8:45~19:00 [土日] 8:45~18:00 [火月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝早くから開いていて助かりました!ちょっと高めですが、全部美味しそうでした✨