極煮干しラーメン、絶品!
竹本商店 煮干センター あじとの特徴
煮干し好きにはたまらない特濃煮干しそばが絶品です。
野菜やニンニクのトッピングも楽しめる豚そばが人気です。
細麺と太麺が選べる柔軟なメニューに満足感があります。
豚そばはとんこつベースの二郎系で珍しい?前回結構いい感じだったからまた行ったけど、今日はなんかヤベー。チャーシューの脂が臭すぎた。目を閉じると養豚場のあの臭いが広がってきた。処理の問題?それ以外は前回と同じだと思う。でもあの臭い、味は食事中にやられると吐きそうになった。
いつも駐車場が混んでいるので、少し時間帯をズラて入りました。特濃煮干しのセットを頼みましたが、ご飯も進む味でおいしかったです。竹本サービス券も共通で使えるのは嬉しいです。
特濃煮干そば(塩)細麺いただきました。苦味やえぐ味が少ないスープですが、ニボニボ感はしっかりとあります。加水率低めのストレート麺とよく合います。少ししょっぱいと言われる方もいらっしゃいますが、自分はこの位がちょうどいいかな。ニボニボスープに玉ねぎが美味しい。ご馳走さまでした。もう少しコスパが良ければな~。サービス券もらえます。
初訪問で豚そば醤油アブラマシいただきました。最後まで美味しくいただきました。店員さんの接客も良く厨房も見えるので作る工程も見ていておもしろいです。
煮干しを接種したくなり竹本商店さんヘ。店舗は交差点の角にあり、駐車場は正面と店舗横にもあります。入ってすぐの券売機で特濃煮干しそばを購入。ここは麺の太さを細麺と太麺選べるので迷わず太麺をチョイス。席につくと店員さんから声をかけてくれます。ラーメンを頼むと必ずサービスチケットが貰えるので前回のを渡して海苔トッピング。チャーシューは薄めですが大きい。煮玉子は味が染みていて美味しい。ネギではなく、玉ねぎが入っているのが個人的には嬉しいです。豆苗も途中で口の中のリフレッシュになりラーメンを楽しむのに丁度いい。まるとの百式よりはエグみがないかな?でもやっぱり煮干し濃い目なので好みは分かれるところかもです。豚そばもいつか挑戦してみようかな…。
豚そば(醤)を野菜マシマシ、アブラ普通、ニンニクマシマシで頂きました。味変には煮干し酢がオススメさっぱり味に変化して最後まで美味しく頂けます。
豚そば初トライ!豚がもうほとんど角煮で中まで熱々でほろほろ!量も申し分ない、前半で豚消化していかないと後半苦しいかな、スープまで「まくり」もう少しだった、油そばの大盛りにライス食べてた学生さんもラスト苦しそうだった豚そばは醤油と塩ベースが選べる、スープはほんの少し煮干し系の味と旨味が押し寄せる、麺は極太麺、噛みごたえアリ、結構アゴ使うよ、噛むほどに小麦の旨味が溢れ出す最後までおいしいよラーメンマシンガンの普通盛り完食出来る人はきっと大盛りでもギリいけそう。
以前油そばを食べにちょこちょこ通ってたのですが、数年ぶりに行ったら豚そばができてたので肉増しで注文。スイカのようなゴロゴロした豚が存在感すごい。胃袋にはまぁまぁ自信あったのですが、2個食べた段階で胃がもたれてきた。一口目は美味しかったです。豚増しを注文する時はよく考えて注文すべきですね。麺もかなり硬めなので完食するのに苦労しました。やっぱここのお店は油そばかな。周りのお客さんも油そば注文する方が多かったです。
絶望の野菜普通をいただきました。美味しかったです。背脂ナシをチョイスできると嬉しいです。
| 名前 |
竹本商店 煮干センター あじと |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
018-893-5519 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~15:00,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
総じて美味しかったです。濃厚煮干しは思ったより濃厚ではなかった印象。