夜12時まで、梅島駅前でシャンパンと果物半額!
ライフ梅島駅前店の特徴
年末の忙しい時期でも丁寧な対応が印象的です。
2階と3階に広がる品揃えが魅力で特に衣類コーナーが豊富です。
梅島駅前で夜12時まで営業しているので買い物しやすいです。
エレベーターもタッチレス式で、クリスマスの時期だったのでシャンパンも売ってました。
品揃いは、物によっては良いです。二階は冷凍食品の種類が多く、アイスなどは他のところと比べると安いかも。菓子パンなども種類が多いです。お肉の安い日もあります。三階は酒類、加工品、ペット商品、衣類、日用品など。有人レジで現金支払いもできます。ポイントカードあります。朝9時30分〜深夜0時まで営業時間してます。
外からみると、1階は駐輪場と駐車場で、売り場は2階と3階だけなので、小さめにも見えますが、内部は想像している以上にたくさんの品揃えで、3階には調理器具や衣類まであり(しかも、衣類コーナーは意外に広い!)、通路幅を削ってたくさんのものが詰め込まれている感じです。野菜や総菜、乳製品や調味料など、それぞれのアイテムが複数種類用意されているため選ぶ楽しみがあります。鮮魚コーナーも新鮮な魚が並び、内部調理も充実しているようで総菜・お弁当もたくさんの種類がありました。お菓子や調味料コーナーは3階のため、食材を買い揃えるためには2階と3階を利用しないといけないため、生鮮・冷凍食品を買う場合には、3階から2階へと移動する流れを事前にシュミレーションして買い物すると良いかと思います。(エスカレーター、エレベーターはそれぞれ1基ずつあります)なお、2階の商品も3階の商品も、どちらの階でも精算できますので、階をまたいでの買い物は可能です。日用品や保存のきく商品、調味料などを3階でピックアップしてから、2階へ降りて日配品、野菜・果物、パンや冷凍食品などを購入するのがスムーズな買い物ルートではないかと思います。*フロア図、商品の配置図をチェックしてみてくださいね。
オープンして2週間位になりますが、人はだいぶ落ち着いてきて、買い物しやすい密度です。とにかく種類が多く、回りのスーパーには売ってないような物が多いので、見ていて楽しいです。でも価格は安くないので、調子にのってあれもこれも買うと会計の時に後悔します(笑)夜も0時までやっているので、割引も20時前くらいから段階的にはじまるので、19時位だとそこまで割引シールは貼ってないかもしれません。それでも時間の割に惣菜やお弁当は数量多めに用意されているので、他のスーパーに遅くに行って何もないっていう状態はないので、遅い仕事帰りでも助かります。
野菜の適量パックが売られているのが嬉しいです。平日の20:30頃から、早めに半額シールが貼られている(気がする)ので、ちょうどその頃に帰宅する自分としては嬉しいです。特にお肉のファミリーパックが割引されているのは本当に助かります!
エスカレーターを2階に上がりすぐ右側にカットスイカ.フルーツ盛り合わせなどが夜の9時頃半額になっていたので果物好きな方には嬉しい。お肉は値引きされた商品がいっぱい残っていて驚くばかり。魚の切り身.刺身.巻き寿司.いかめし.弁当.そうめん.冷やし中華.揚げ物.パンにサンドイッチなどがやはり半額で売られていた。梅島駅利用の通勤の方にはコスパ最高のお店。
お店は2階3階で開店1週間ぐらいですがお客さん結構いますね梅島駅前なので夜12時まで営業しています助かりますね。
6/14午後三時前後に行ってみました。駐輪場の自転車ラックは間隔があいていて停めやすいです。2階と3階を行き来して効率良く買い物するには少し慣れが必要そうです‥品揃えは大変良いので、今後楽しみです。マンネリ化していた梅島駅周辺スーパーに新しい風が吹きそうで、ちょっとワクワクします^_^
名前 |
ライフ梅島駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3852-5030 |
住所 |
|
HP |
https://store.lifecorp.jp/detail/east666?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

品切の商品があっても今後の発注量を考えますなど年末の忙しい時期でしたが、すごく丁寧でした。間違えて購入してしまった商品の返品も丁寧に対応してくださいました。