秋田の奇跡の海景色、ファミリーで楽しもう!
桂浜海水浴場の特徴
車で入った瞬間に広がる水平線の絶景に感動します。
ファミリー向けのイベントが充実しており、子供も楽しめる浜です。
貝殻拾いや夕方のテント泊が楽しめる癒しのスポットです。
久しぶりに訪れました。昔から変わらずの風景。懐かしさを感じましたね🎵
海水浴場に車で入った瞬間の目の前全てが水平線が最高です。時期にもよるんでしょうが行くと毎回天気が良く穏やかな波です。2022年はコロナのせいなのか海の家が営業していなく、トイレも無い、シャワー2分100円でした。うちは簡易シャワー準備して行ってるのでトイレ以外不便は有りませんが、準備しっかりしてかないと大変かもしれませんね。若い子達も来てました。逆ナン初めて見ましたよ。
秋田市の海水浴場ですが、今年2021年もコロナで海開きはありませんでした。5キロ以上の砂浜でとても綺麗な海岸です。海の家もあり、ファミリーに人気の海水浴場です。
ファミリー向けの海水浴場だと思います。市内からも近くて便利です。駐車場に行く道路が途中で狭くなっています。若者向けだとここから南に行った下浜海水浴場ですね。
良い景色です!!!
とても綺麗な海景色が見られます。釣りを楽しんでいる人もいましたここで本当に注意しなければいけないことは、普通車で浜辺に行き過ぎるとスタックして自力では動けなくなりますので本当!に注意ください(私は当然、やらかしました)
波打ち際をウォーキング。気分がアップします。楽しく過ごせる場所です。
夏休み真っ最中の暑い日曜日に海水浴。日本海らしく、穏やかな波と浅い水際。遊泳場所は、海岸に沿って距離は長いですが、奥行き(?)はないので、比較的小さな子供向けの海水浴場。駐車場に入るのに入場料がかかります。砂浜でのBBQがOKなので、お昼時間にはあちこちでBBQがスタート。おかげで海の家もそこまでの混雑はなく。海の家は4件。どこの店も食事、飲み物、有料シャワー有り。浮き輪やパラソルのレンタルも有り。ただしBBQ用の道具や食材はないので、持ち込む準備は必要。
青空で風もなく日差しが暖かい、師走後半なのに奇跡の海でした。流れ着いた大きな木に腰掛け、長時間ボーッと波を眺めてリフレッシュできました。
名前 |
桂浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海開き前にイベントで行きました。企画に賛同して秋田を盛り上げようとしてくださる姿勢に感謝です。夏本番賑やかになるといいですね。