明太バター釜玉最高の美味!
翔太のうどんの特徴
明太バター釜玉は写真映えする一品で、訪れる価値ありです。
天ぷらうどんの出汁は体に染み入る味わいが楽しめます。
うどんの食感や喉越しは絶品で、つゆとの相性も抜群です。
ネットで見て高評価だったので初来店。人気店だけあって平日でも30分〜40分待ちでした。コスパは最高に良いです。美味しく頂きました。ただ今まで食べたうどんと考えると普通です。伸びしろはかなりあると思われます。うどん、汁、共に悪くはありませんが、インパクトがあると言うと微妙です。原点に立ち返ることが近道だと思われます。より一層の研究をされてほかでは食べれないうどんを目指して下さい。期待しています。
かなり混んでます店先にある順番待ちの紙に名前を書いて待つスタイルです駐車場はありません近くの有料駐車場を利用しましょう天ぷら盛りとカルボナーラうどんいただきしたうどんが柔らかすぎで、コシがありませんカルボナーラのわりに薄いかな味?こく?しめのご飯まで食べて、量的に満足って感じでかな種類もたくさんあるので、つぎは違った味を食べようと思います。
2024年10月6日郡上八幡の翔太のうどんに訪問しました。うどんはつるつるして、こしもありとても美味しかったです。すだち冷やかけうどんはさっぱりして、とてもおすすめです。訪問した日のセットの天ぷら盛りは、エビ2本、とり天、かぼちゃ、山菜でした。さくさくでジューシーでうどんによく合いました。店内はとてもきれいで、スタッフさんもとても感じがよかったです。駐車場は近隣(徒歩5分くらい)のコインパーキングに駐車しました。また訪問したいです。ごちそうさまでした。(๑´ڡ`๑)
人気店だけあるお味でした。麺のコシ、艶、歯応え満点だと感じました。また、出汁も透き通ってるにも関わらずしっかりとした味で美味しく頂きました。おばあちゃんが揚げる天ぷらの天丼も衣はパリパリで大変美味しかったです。次回もまた寄らせて頂きます。
開店15分前に到着して2番目でした。ダシはキレイなくらい透き通っていて、でもしっかりダシの味も感じて旨い!と唸りました。香川でも何度も讃岐うどんをたべましたが、こちらのうどんは個人的に良い意味でオリジナルだと思います。天婦羅もサクサクで旨かったです。今回は天丼を食べましたが、次回は天婦羅として食べてみたいです。食べ終えて帰る頃にはかなりの待ちが出来ていました。1点、男子トイレにカギが無かったのが気になりました。
天丼とミニうどんを頼みました。出汁が美味しくてうどんはコシもあり、汁も飲み切りました。天丼の天ぷらはサックサクでボリュームがあり、タレもちょうどよい甘さで美味しかったです。両方ともいいくらいの量で、うどんと天丼と楽しめました。2つで1080円でした。雰囲気も接客もよく、また訪れたいです。
明太バター釜玉最高でした♪写真映えもする一品です(^ ^)天ぷらうどんは出汁が体に染みてこれまた美味しかった!海老天も身が大きくて何個食べてもやっぱり美味しい!味噌煮込みうどんの麺も美味しかった♪また次行く時が楽しみですm(_ _)m
インスタとGoogleでうどんの写真見ていて、ずっと行きたくてやっと行ってきました。ぶっかけ冷たいのの、梅ワカメ+とり天セットにしました。うどんもコシがあって、出汁が美味しかったです!梅ぼしがまた美味しくて!天ぷらも美味しかったし、大満足でした☆ 翔太くんもかわいかったです。他のうどんも食べてみたいしリピしたいお店でした♫
うどんの食感や喉越しもとてもよく、つゆとの相性もバッチリで凄く美味しかったです!一緒に頼んだ天ぷらも最高でした。また郡上に寄った際に食べに行きます〜
名前 |
翔太のうどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3589-2129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

旅の帰りに郡上八幡へ寄り道しました。郡上散策をしてるときに翔太のうどんを見つけて開店前からスタンバイ。・私達の他にももう数名並んでいる方も居ました。・今回いただいたのは◉天ぷら盛りと明太バター釜玉うどん1850円・カオナシが醤油刺しになっていて遊び心満載でした。・明太とバターと醤油間違いない組み合わせ♥麺はコシがあって美味しかったです。・〆にご飯が無料で付いてましたが、お腹いっぱいで断念しました。・◉すだち冷かけうどん1100円・伺ったのがまだまだ残暑が厳しい時期で、冷のすだちうどんさっぱりでした。・セットで付けた天ぷらは翔太さんのおばあちゃんが注文が入ってから丁寧に揚げてくれるので熱々でころもめちゃサクサクで重くなかったです。・帰る頃にはお店の外は行列。さすが人気店!翔太のうどん味わうことがラッキーでした。・ごちそうさまでした☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮・□岐阜県郡上市八幡町新町945駐車場】近隣にコインパーキング有り・